Research Project
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
悪性脳腫瘍(グリオーマ)は極めて治療困難な疾患であり、新たな治療法の開発が強く望まれている。本研究では、グリオーマに対する新しい免疫療法の開発を目的として、癌患者血清で患者自身の癌細胞を検索する方法に、分子生物学的手法を取り入れたSEREX(Serological identification of antigens by recombinant expression cloning)法によるヒトグリオーマ特異的抗原遺伝子の単離を試みた。2種類のグリオーマ細胞株からmRNAを抽出し、cDNAを合成した後、λZAPIIファージに組み込みcDNA libraryを作製した。患者血清一人あたり5x10^5個のファージをプレーティングした後、ニトロセルロース膜にプロットし、グリオーマ患者血清(1:100希釈)と反応させて、陽性クローンを単離した。12人のグリオーマ患者血清を用いてスクリーニングした結果、92個の陽性クローンを単離した。塩基配列解析により、それらの抗原は52種類の遺伝子をコードしていることが明らかになった。さらに単離された抗原を、様々な患者(グリオーマ患者、他の癌患者、他の脳疾患患者、および健常人)血清中IgGとの反応を解析したところ、 2種の新規遺伝子を含む、7種の遺伝子産物はグリオーマ患者血清とのみ反応を示した。以上、本研究ではSEREX法を用いて、グリオーマ患者血清中IgGに特異的に反応する抗原遺伝子を単離した。
All Other
All Publications (18 results)