Project/Area Number |
11771155
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
病態科学系歯学(含放射線系歯学)
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
若狭 亨 岡山大学, 歯学部・附属病院, 講師 (50191713)
|
Project Period (FY) |
1999 – 2000
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2000)
|
Budget Amount *help |
¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2000: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
|
Keywords | 遺伝子治療 / p53 / 口腔癌 / 放射線治療 / アポトーシス / gene therapy / SCC-9 / radiation therapy |
Research Abstract |
癌抑制遺伝子p53は、放射線照射によるDNA障害の後、細胞をアポトーシスへ誘導する機能があるといわれるが、多くの癌細胞は、p53遺伝子が変異しているため、この作用が阻害され、難治性の原因となっている。 今回、我々は野生型p53遺伝子を組みこんだアデノウイルスベクター(Advp53)を作成し、p53遺伝子の変異が認められる3種類のヒト口腔扁平上皮癌細胞HSC3,HSC4,SASに対し、感染させるとともに、X線照射を行い、その効果について検討した。 1.ウエスタンブロットによるp53タンパクの確認 ウイルス非感染癌細胞において、p53タンパクの発現は認められなかったが、ウイルス感染癌細胞において、p53タンパク発現が認められた。さらに、癌細胞にウイルス感染を行った24時間後、1回2GyのX線照射を行ったものについては、p53タンパクの発現がさらに増加した。 2.Clonogenic survival assay コロニー形成法による生存率曲線を作成した結果、ウイルス非感染癌細胞に比し、ウイルス感染癌細胞は、生存率が有意に減少した。 3.フローサイトメトリーによるアポトーシスの評価 Annexin VFITCを用いたフローサイトメトリーにより、アポトーシス細胞を計測したが、癌細胞への放射線照射の結果、アポトーシス細胞の割合が増加し、p53遺伝子導入と1回2Gyの放射線照射を併用するとさらに増加した。 以上より、野生型p53組込みアデノウイルスベクターの感染により、ヒト口腔癌細胞の放射線感受性が増加し、アポトーシスが誘導されることが示された。
|