• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

閉塞性唾液腺炎(唾石症モデル)におけるアポトーシス誘導機序の解析

Research Project

Project/Area Number 11771159
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 病態科学系歯学(含放射線系歯学)
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

角 美佐  長崎大学, 歯学部・附属病院, 講師 (90284702)

Project Period (FY) 1999 – 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords唾石症 / MRI / EPI / 拡散強調撮像 / みかけの拡散係数 / 脂肪 / CT
Research Abstract

昨年はヒトに発症した閉塞的唾液腺炎(唾石症)に対して、T1強調spin echo、脂肪抑制T2強調fast spin echo、short inversion time inversion recoveryといった従来のMR法にて、唾石症の病態について検討を行ったが、本年度は現存する最高速のMRI技術であるエコープラナーイメージング(Echo Planar Imaging;EPI)を用いて、拡散強調撮像を行い、水分子の拡散という新しい面から、唾石症を含めた様々な唾液腺の病態の検討をおこなった。また唾液腺疾患患者のみでなく、健常ボランティアを用いて正常耳下腺、顎下腺各腺体部の、みかけの拡散係数(apparent diffusion coefficien;ADC)の正常値をもとめた。結果は以下のとおり。
1.健常者では耳下腺のADCは顎下腺のADCより高かった。2.シェーグレン症候群患者の耳下腺のADCは病期で異なっており、健常者のADCと差がないものとそれより高いものがあった。
3.唾石症の患者では罹患側顎下腺のADCは健常側より高い場合と差がない場合があった。
4.急性耳下腺炎の患者では罹患側耳下腺のADCは健常側より著名に高くなっていた。
以上のようにEPIを用いた拡散強調撮像を行うと、ADCを求めることで唾液腺の病態を定量的に評価することが可能であることがわかった。また今回行ったシングルショットのEPIでは、-回の撮像時間は160秒と非常に高速でmotion artifactにも強いという利点を備えている。今後、拡散強調撮像を用い、定量的に病態、進行状態の把握を行うだけでなく、各唾液腺疾患の特徴を捉え、鑑別診断への応用の可能性についても検討を行いたいと考える。これらの結果は第40回日本歯科放射線学会総会、岐阜、平成12年にて口演した。今後研究をすすめ、論文にまとめる予定である。

Report

(2 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • 1999 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Sumi M, 他3名: "The MR imaging assessment of submandibular gland sialoadenitis associated secondary to sialolithiasis:"AJNR. 20. 1737-1743 (1999)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Sumi M, 他3名: "Sublingual gland; MR features in normal and diseased states"AJR. 172. 717-722 (1999)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Sumi M,他3名: "The MR imaging assessment of submandibular gland sialoadenitis associated secondary to sialolithiasis:"AJNR. 20. 1737-1743 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report

URL: 

Published: 1999-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi