アルギン酸塩を硬化剤とするα型リン酸三カルシウム-キトサン複合骨補填材の開発
Project/Area Number |
11771237
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
補綴理工系歯学
|
Research Institution | Iwate Medical University |
Principal Investigator |
昆 隆一 岩手医科大学, 歯学部, 助手 (80285634)
|
Project Period (FY) |
1999 – 2000
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2000)
|
Budget Amount *help |
¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2000: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
|
Keywords | キチン / キトサン / 骨補填材 / 骨再生 / 生体材料 / 動物実験 / α型リン酸三カルシウム / アルギン酸塩 / リン酸三カルシウム / 骨 |
Research Abstract |
α型リン酸三カルシウム顆粒に賦形材として脱アセチル化度50%キチンを用いた複合骨補填材をラット大腿骨に充填し、2週および4週後の病理組織像の光顕観察と、標本の画像データより骨再生の定量的解析を行うため、明視野顕微鏡付きデンシトグラフを用いて骨形成率および線維組織形成率を計測した。複合骨補填材を充填した群を実験群1、充填後さらに窩洞表面をアルギン酸塩ゲル膜で被覆した群を実験群2、そして、骨窩洞形成のみを行い複合補填材を充填しない群を対照群として比較を行った。 2週後、対照群にのみ骨窩洞内および周囲に炎症性反応が確認され、実験群1および2より多くの線維組織が形成骨窩洞内に確認された。実験群1では、窩洞上部や骨窩洞周囲に骨補填材顆粒の漏出が認められた。また実験群2では、窩洞上部のゲル被膜が形成されており、そのゲル被膜とともに顆粒の停留が認められた。骨形成率は、実験群1がもっとも高い値を示したが、有意差は認められなかった(p<0.05)。線維組織形成率は対照群がもっとも高い値を示したが、有意差は認められなかった(p<0.05)。 4週後、いずれも骨窩洞内に新生骨が広範に確認され、良好な骨再生所見であった。骨形成率は、実験群2が対照群よりも有意に高値を示した(p<0.05)。経時的には、全群で有意に骨形成率が増大し(p<0.05)、線維組織率は減少した。 以上の結果より複合骨補填材を充填した後にアルギン酸塩ゲル膜による窩洞の被覆は、顆粒の漏出と繊維性組織の進入を防止する効果を示し、骨形成の促進効果を有することが確認された。
|
Report
(2 results)
Research Products
(1 results)