• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

学校に基礎をおく心の教育カリキュラムの開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 11780154
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 教科教育
Research InstitutionNational Institute for Educational Policy Research

Principal Investigator

西野 真由美  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター・基礎研究部, 総括研究官 (40218178)

Project Period (FY) 1999 – 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2000: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywords心の教育 / 道徳教育 / カリキュラム / 学校に基礎をおくカリキュラム開発 / 特別活動
Research Abstract

1.心の教育カリキュラムの歴史に関する研究
心の教育カリキュラムのフレームワークを明らかにするため、明治以降の日本の近代教育における心の教育の歴史を調査研究した。従来は、心の教育を修身科の歴史で代表させてきたが、本研究では、それにとどまらで、学校の教育活動の全体像を明らかにするなかで、各時代における心の教育の政策やカリキュラムの編成を捉えた。
2.学校に基礎をおくカリュキラム開発の国際比較研究
心の教育にカリキュラムが、欧米においてどのように開発されているかを研究するために、平成11年度に収集したカキュラム開発に関する資料を整理・分析した。
3.心の教育カリキュラムの教材開発に関する研究
心の教育において活用されている教材の現状と問題点を把握するため、小・中学校の教師に対して、質問紙調査を実施した。全国の小・中学校学級担任教師にアンケートを配布し、道徳の授業において活用している教材や体験活動の実施状況を調査するとともに、心の教育の教材開発に対する要望を調べた。調査結果の分析に基づいて、心の教育カリキュラムに資する教材の在り方を検討した。

Report

(2 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • 1999 Annual Research Report

URL: 

Published: 1999-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi