• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ホログラフィ専用計算機を用いた立体動画像システムの研究

Research Project

Project/Area Number 11780192
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 計算機科学
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

伊藤 智義  千葉大学, 工学部, 助教授 (20241862)

Project Period (FY) 1999 – 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2000: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 1999: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywordsホログラフィ / ホログラム / 計算機ホログラム / 三次元 / 動画像 / ハードウェア / 専用計算機 / 立体テレビ
Research Abstract

計算機合成ホログラムの表示デバイスとして反射型液晶ディスプレイを用いた三次元動画像システムの構築を行った。ホログラムからの再生像の視域と大きさは、表示デバイスの面積と画素ピッチの詳細さによる。これまで、液晶ディスプレイとホログラフィを組み合わせた三次元動画像システムでは、透過型液晶ディスプレイを用いたものがいくつか報告されている。しかし、反射型液晶ディスプレイの方が構造的に高精細で開口率を高くできるため、大きく明るい再生像を得ることが期待される。
本研究では画素ピッチ12μm、画素数800×600の反射型液晶ディスプレイを使用した。これは現在市販されている中ではもっとも高詳細なものの一つである。この液晶ディスプレイ・パネルにコンピュータで作成したホログラムを1秒当たり10枚程度表示し、そこにレーザー光を照射することによって、三次元動画像を再生するシステムを構築した。約500点からなる三次元像で再生実験を行ったところ、1cm角程度の三次元動画像を両眼視することに成功した。

Report

(2 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • 1999 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 伊藤智義,下馬場朋禄: "ホログラフィ専用計算機による三次元動画像システム"日本数値流体力学学会誌. 8巻・2号. 58-64 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] T.Shimobaba,T.Ito 他: "Special-purpose computer for holography HORN-3 with PLD technology"Computer Physics Communications. 130. 75-82 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] T.Shimobaba and T.Ito: "3D-TV by a special-purpose computer for holography"3D映像. V.14,No.4. 100-104 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 下馬場朋禄,伊藤智義: "加算による位相計算と固定小数点演算を用いたハードウェアに適した高速な計算機ホログラムの計算方法"電子情報通信学会論文誌. Vol.J84-D-II,No.3,. 603-607 (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] T.Shimobaba and T.Ito: "An efficient computational method suitable for hardware of computer-generated hologram with phase computation by addition"Computer Physics Communications. (印刷中).

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 下馬場朋禄、伊藤智義、他: "A Special-Purpose Computer for Holography by PLD Technology HORN-3"Computer Physics Communications. (印刷中).

    • Related Report
      1999 Annual Research Report

URL: 

Published: 1999-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi