Project/Area Number |
11780228
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
計算機科学
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
藤田 聡 広島大学, 工学部, 助教授 (40228995)
|
Project Period (FY) |
1999 – 2000
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2000)
|
Budget Amount *help |
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2000: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | 通信アルゴリズム / 資源割り当て / スケジューリング / アルゴリズム / 並列・分散処理 / 通信ネットワーク |
Research Abstract |
本研究では多重化された通信路からなる通信ネットワークを対象とし、環境の変化に対して動的に適応可能な最適通信経路の選択法に関する考察をおこなっている。 本年度はオンラインアルゴリズムとしての側面から、いくつかの具体的な成果をあげている。特にある制約された資源を有効に利用するという観点からこの問題を一種のビンパッキング問題ととらえこれまでに知られている結果を改良するアルゴリズムの提案をおこなった。また、複数のキャリアを効率的に運用する問題を新たに定式化し、その問題に対するいくつかの理論的結果を得ている。他にも通信の形態をマルチキャストに限定することで、いくつかの新しい知見を得ることができた。
|