• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

低分子量GTP結合蛋白質Rhoを介する細胞骨格の制御機構

Research Project

Project/Area Number 11780514
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Cell biology
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

天野 睦紀  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手 (90304170)

Project Period (FY) 1999 – 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
KeywordsRho / Rho-キナーゼ / CRMP-2 / calponin / アクチン / ミオシン / LPA / 成長円錐 / Rho-kinase / MBS / 細胞骨格 / 細胞運動 / 細胞質分裂 / リン酸化
Research Abstract

低分子量GTPase,Rhoは、Lysophosphatidic acid(LPA)などの細胞外シグナルの下流で主にアクチン系の細胞骨格を制御していると考えられている。私は既に、Rhoのエフェクター分子としてRho-キナーゼとMBSを同定し、Rho-キナーゼとMBSが協調してミオシン等の基質のリン酸化レベルを調節していることを報告している。本研究では、Rho-キナーゼによる細胞骨格の制御機構を明らかにすることを目的としRho-キナーゼの基質蛋白質の解析を行った。
本研究では、Rho-キナーゼの新規基質蛋白質としてCollapsin Response Mediator Protein-2(CRMP-2)とcalponinを同定し、その機能解析を行った。CRMP-2は線虫において神経発生に関与すると考えられているUNC-33の相同遺伝子であり、鳥類や哺乳類の神経細胞においても高い発現が認められている。私はCRMP-2がRho-キナーゼにより効率よくリン酸化されること、またCRMP-2のRho-キナーゼによるリン酸化部位がThr-555であることを見出した。さらに、CRMP-2のThr-555のリン酸化状態を認識する抗リン酸化抗体を作製し、in vivoにおけるCRMP-2のリン酸化状態を解析した。トリ後根神経節細胞においてはLPAにより成長円錐の退縮が認められるが、このときCRMP-2のThr-555のリン酸化が亢進していること、このリン酸化の亢進はRho-キナーゼの阻害剤であるHA1077やY-32885で抑制されることを見出した。CRMP-2のリン酸化部位に変異を導入した変異型CRMP-2を後根神経節細胞に発現させるとLPAによる成長円錐退縮が低下することから、Rho-キナーゼによるCRMP-2のリン酸化がLPAによる成長円錐退縮に関与していることが示唆された。一方、私はアクチン結合蛋白質で平滑筋の収縮に関与すると考えられているcalponinがRho-キナーゼの基質となることを見出した。calponinはRho-キナーゼにより効率よくリン酸化され、またそのリン酸化部位はThr-170,Ser-175,Thr-180,Thr-184,及びThr-259であった。Rho-キナーゼによりリン酸化するとcalponinのアクチン結合能が低下したことから、Rho-キナーゼはcalponinの活性を制御することが示唆された。
以上、本研究の研究目標はほぼ達成できたと考えられる。

Report

(2 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • 1999 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All Other

All Publications (12 results)

  • [Publications] Arimura,N. et al.: "Phosphorylation of Collapsin Response Mediator Protein-2 by Rho-kinase : Evidence for Two Separate Signaling Pathways for Growth Cone Collapse."J.Biol.Chem.. 275. 23973-23980 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Amano,M. et al.: "Regulation and functions of Rho-associated kinase."Exp.Cell Res.. 261. 44-51 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Kaneko,T. et al: "Identification of calponin as a novel substrate of Rho-kinase."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 273. 110-116 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Nakamura,N. et al: "Phosphorylation of ERM proteins at filopodia induced by Cdc42."Genes Cells. 5. 571-581 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Ihara,K. et al: "Crystallization and preliminary crystallographic analysis of the rho-binding domain of bovine rho-kinase."Acta Crystallogr.D.Bio.l Crystallogr.. 56. 1042-1044 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Amano M.et al: "The COOH terminus of Rho-kinase negatively regulates rho-kinase activity"J.Biol.Chem.. 274. 32418-32424 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Feng J.et al: "Rho-associated kinase of chicken gizzard smooth muscle"J.Biol.Chem.. 274. 3744-3752 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Kaibuchi K.et al.: "Regulation of the cytoskeletron and cell adhesion by the Rho family GTPases in mammalian cells"Annu.Rev.Biochem.. 68. 459-486 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Kawano Y.et al: "Phosphorylation of myosin-binding subunit(MBS) of myosin phosphatase by Rho-kinase in vivo"J.Cell Biol.. 147. 1023-1038 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Mizuno T.et al: "Identification and characterization of Drosophila homolog of Rho-kinase"Gene. 238. 437-444 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Schmidt M.et al.: "A role for rho-kinase in rho-controlled phospholipase D stimulation by the m3 muscarinic acetylcholine receptor"J.Biol.Chem.. 274. 14648-14654 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Shimokawa H.et al.: "Rho-kinase-mediated pathway induces enhanced myosin light chain phosphorylations in a swine model of coronary artery spasm"Cardiovasc.Res.. 43. 1029-1039 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report

URL: 

Published: 1999-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi