Budget Amount *help |
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1999: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
|
Research Abstract |
魚類におけるSC(secretory component)の存在を確認するために,ウナギ,ニジマスなどから,体表粘液,皮膚,腸管,肝臓,胆汁などから抽出液を作成し,市販のラットSCに対するポリクローナル抗体(Bethy1)を用いたウエスタンブロッティングによる分析を行なった.ウナギでは多くの組織で共通のバンドが複数検出されたが,いずれも非特異的な反応と思われる.しかし,胆汁中には特異なバンドが見られSCである可能性が高い.ニジマスでは腸管に極めて明瞭なバンドが認められたが,予想される分子量の約半分であり,サブユニット構造を取らないことが知られていることから,SCとは断定できなかった.この抗体を用いた免疫組織化学的染色の結果も,SCの局在を示す像は観察されなかった. ウナギ胆汁とニジマス腸管抽出液について,ゲル濾過,イオン交換などにより免疫陽性タンパク質の精製を試みたが,収率が悪く,単離にはいたらなかった. SCのアミノ酸配列はヒト,ラットなどの哺乳類で報告されていることから,それらでよく保存されている配列のいくつかを選び,縮重プライマーを設計し,RT-PCRによりニジマスの各組織からのクローニングを試みた.しかし,唯一増幅されたのは,伝染性造血器壊死症感染魚に特異的に発現するタンパク質であり,SC遺伝子のクローニングはできなかった. 以上,魚でもSCの存在は示唆されたものの,本態解明の手掛かりは得られず,今後の課題として残された.
|