0-TRAPはマラリア原虫の蚊細胞への侵入を介在する接着分子か?
Project/Area Number |
11877045
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
寄生虫学(含医用動物学)
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
鎮西 康雄 三重大学, 医学部, 教授 (60024709)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
油田 正夫 三重大学, 医学部, 助手 (90293779)
|
Project Period (FY) |
1999
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1999)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1999: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | ネズミマラリア / オオキネート / CTRP / TRAP / 免疫電顕 / micromneme / ハマダラカ / 中腸 |
Research Abstract |
ネズミマラリアPlasmodium berghei(Pb),ハマダラカAnopheles stephensi(As)を用いて以下の実験を行なった。O-TRAPはより一般的なCTRP(cis-trap related protein)という呼称をこの報告では使うことにする。 1.我々はすでにCTRPをノックアウトしたPb原虫の作製に成功し、CTRP-KO原虫のクローンを得ているが、これらのKO原虫はookineteは正常に出来るが、oocyst形成が出来ないことを示した。すなわちCTRPはookineteが蚊の中腸に侵入するためのkey moleculeであることが示唆された。それ以外のステージで機能するかどうかを確かめるための実験を行い、oocyst-sporozoiteーasexaul stagesの全てにわたり、CTRPがなくても発育出来ることが判った。 2.Pb CTRPに対する抗体を用いて、光顕免疫組織化学を行い、ookineteの細胞質が特異的に染まることを観察した。また同じPbの抗体を用いて、他のマラリア原虫種ネズミマラリア原虫P.yoelli,ヒトマラリアの三日熱マラリア原虫P.vvivax,トリマラリアP.gallinaciumのookineteについて免疫組織化学を行ったところ、よく染まり、共通の抗原因子が存在することが判った。 3.免疫電顕によるCTRPの局在の解析した。感染マウスの血液を培養し、ookineteを形成させ、種々ステージの原虫を固定し、電顕用試料として調整し、CTRPの抗体(細胞質ドメインに対する抗体)を用いて電顕免疫組織化学を行なった。その結果、CTRPはookineteのmicroneme特異的に分布することが判った。CTRPがmicronemeタンパクの一つであることを確認した。
|
Report
(1 results)
Research Products
(4 results)