生体分解性高分子ナノスフェアーによる網膜組織への遺伝子導入に関する基礎的研究
Project/Area Number |
11877301
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Ophthalmology
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
小椋 祐一郎 名古屋市立大学, 医学部, 教授 (70191963)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
桜井 英二 名古屋市立大学, 医学部, 助手 (30305528)
尾関 年則 名古屋市立大学, 医学部, 講師 (60254299)
|
Project Period (FY) |
1999 – 2000
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2000)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2000: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | ナノスフェアー / 硝子体 / ドラッグデリバリー / フルオレセイン |
Research Abstract |
ナノスフェアーの硝子体内投与により、組織学的に網膜内に到達することがin vivoで証明された。この結果をもとに、網膜の細胞内へ遺伝子を導入する目的でナノスフェアーを非ウイルスベクターとして用い検討した。 今回、細胞内へ導入されると蛍光を発するGreen Fluorescent Protein(GFP)を発現するGFP cDNAを用いた。GFP cDNA含有生体内分解性乳酸・グリコール酸共重合体(PLGA)ナノスフェアーを溶媒拡散を伴う液中乾燥法により調製した。 そのGFP cDNA含有PLGAナノスフェアーを有色家兎に硝子体内投与し、網膜に取り込まれたGFP cDNAにより発現したGFP蛍光量を経時的にSLOを用いて評価した。また、眼球摘出後、連続切片作製し蛍光顕微鏡により組織学的にGFP蛍光を見て、GFPの発現の有無を検討した。 GFP cDNA含有PLGAナノスフェアーを硝子体内投与後、経時的にSLOにより眼底を観察したが、蛍光を発しなかった。また、硝子体内投与後1週間後の蛍光顕微鏡観察による蛍光も認められなかった。ナノスフェアーを用いたGFP cDNAの細胞内導入がされなかった原因として、GFP cDNA含有PLGAナノスフェアーを調製する過程において、DNAの不活化もしくはDNA量の減少、また硝子体内投与による網膜移行性の問題が考えられた。今後の検討として、調製後のin vitroにおけるナノスフェアー内のGFP cDNA量、不活化しない調製方法の検討、投与法として網膜下投与を予定している。
|
Report
(2 results)
Research Products
(1 results)