• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アトピー性皮膚炎の発症における皮膚樹状細胞・T細胞サブセットの役割の解明

Research Project

Project/Area Number 11J00216
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field 皮膚科学
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中島 沙恵子 (藤川 沙恵子)  京都大学, 医学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2011 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2012: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
KeywordsTSLP / アトピー性皮膚炎 / ランゲルハンス細胞
Research Abstract

報告者は、アトピー性皮膚炎の発症における皮膚樹状細胞サブセットの役割の解明をまず行っていくこととした。皮膚には少なくとも3つの樹状細胞サブセット、すなわちランゲルハンス細胞(LC)、ランゲリン陽性真皮樹状細胞(L+dDC)、ランゲリン陰性真皮樹状細胞(L-dDC)が存在することが知られている。報告者はジフテリア毒素(DT)投与により皮膚のランゲリン陽性樹状細胞サブセットを選択的に除去することのできる、ランゲリン-ジフテリア毒素受容体-EGFP遺伝子改変マウス(Langerin-eGFP-DTRマウス)を用いて実験を行った。DTを腹腔内に投与すると、ランゲリン陽性の樹状細胞サブセット、すなわちLCおよびL+dDCを除去できる。投与後1週間経過すると、真皮にL+dDCをフローサイトメトリーにて確認できる。4週間経過すると、LC及びL+dDCのいずれもフローサイトメトリーにて確認できる。すなわち、DT投与後1週間から3週間の間、LCは除去されているが、L+dDCは存在している状態である。ここにマウスアトピー性皮膚炎モデルとしてovalbumin(OVA)反復貼付モデルを適応すると、LCのAD発症に果たす役割を検討することが可能である。
LCを除去されたマウス(LC+)はLCを除去されなかったマウス(LC-)と比較して皮膚炎および組織スコア・血清中の抗原特異的IgE値のいずれも低値を示した。さらにLC-マウスでは抗原特異的なCD4+T細胞の増殖が有意に低下しており、所属リンパ節でのIL-4産生も低下していた。以上の結果から、LCがOVA反復貼付モデルにおいてTh2の誘導に重要な役割を果たしていることが明らかとなった。
Thymic stromal lymphopoietin (TSLP)は樹状細胞上のTSLP受容体に作用し、Th2を誘導する分子として知られている(J Exp Med 2005;202:1213-23)。OVA反復貼付モデルにおいて、OVA貼付によりLC上のTSLP受容体がupregulateされることが確認できた。
さらに、LC上のTSLP受容体のTh2誘導に果たす役割を検討するために、TSLP受容体欠損マウス(TSLPR-/-)に対して骨髄キメラ技術を用い、LC特異的TSLP受容体欠損マウス(LC-TSLPR-/-BMC)を作製した。LC-TSLPR-/-BMCにおいてはOVA反復貼付モデルにおいて血清中の抗原特異的IgE値はTSLPR-/-BMCと同程度にまで低下していた。さらに、所属リンパ節でのIL-4産生もTSLPR-/-BMCと同程度に低下していることが確認できた。
このことから、LCはOVA反復貼付モデルにおいて、TSLP受容体シグナルを介してTh2の誘導に重要な役割を果たしていることが明らかにされた。
この研究の成果はThe Journal of Allergy and Clinical Immunology誌に掲載された。

Report

(2 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Protease activity enhances production of thymic stromal lymphopoietin and basophil accumulation in flaky tail mice.2013

    • Author(s)
      Moniaga CS, Jeong SK, Egawa G, Nakajima S, 他6名
    • Journal Title

      American Journal of Pathology

      Volume: 182 Issue: 3 Pages: 841-851

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2012.11.039

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Langerhans cells are critical in epicutaneous sensitization with protein antigen via thymic stromal lymphopoietin2012

    • Author(s)
      中島沙恵子、椛島健治, 他
    • Journal Title

      The journal of allergy and clinical immunology

      Volume: 129 Issue: 4 Pages: 1048-1055

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2012.01.063

    • Related Report
      2012 Annual Research Report 2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Requirement of interaction between mast cells and skin dendritic cells to establish contact hypersensitivity2011

    • Author(s)
      大塚篤司、中島沙恵子, 他
    • Journal Title

      Plos One

      Volume: 6 Issue: 9 Pages: 229-233

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0025538

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-mobility group box 1 protein (HMGB1) as a novel diagnostic tool for toxic epidermal necrolvsis and Steyens-Johnson syndrome2011

    • Author(s)
      中島沙恵子、椛島健治, 他
    • Journal Title

      Archives of dermatology

      Volume: 147 Pages: 1110-1112

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Role of IL-17A for induction of Th22012

    • Author(s)
      中島沙恵子
    • Organizer
      第37回日本研究皮膚科学会総会
    • Place of Presentation
      ロワジールホテル(沖縄)
    • Year and Date
      2012-12-08
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Role of IL-17A for induction of antigen specific IgE2012

    • Author(s)
      中島沙恵子
    • Organizer
      第41回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸)
    • Year and Date
      2012-12-05
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Induction of antigen specific IgE production upon epicutaneous sensitization2012

    • Author(s)
      中島沙恵子
    • Organizer
      The 42nd Annual meeting of European Society for Dermatological Research
    • Place of Presentation
      Palazzo del Casino, Venice Lido Congress Centre (イタリア)
    • Year and Date
      2012-09-20
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Exploration of biomarkers in Stevens-Johnson syndrome and toxic epidermal necrolysis using a newly developed mouse model2012

    • Author(s)
      中島沙恵子
    • Organizer
      5th Drug hypersensitivity meeting
    • Place of Presentation
      Technische Universitat Munchen (ドイツ)
    • Year and Date
      2012-04-12
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Langerhans cells are critical in the development of atopic dermatitis via TSLP receptor signaling2011

    • Author(s)
      中島沙恵子
    • Organizer
      第36回日本研究皮膚科学会
    • Place of Presentation
      京都・国際会館
    • Year and Date
      2011-12-09
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Langerhans cells are critical in the development of atopic dermatitis via TSLP receptor signaling2011

    • Author(s)
      中島沙恵子
    • Organizer
      日本免疫学会総会
    • Place of Presentation
      千葉・幕張メッセ
    • Year and Date
      2011-11-30
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-12-12   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi