Project/Area Number |
11J00233
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Synthetic chemistry
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
大西 祥晴 大阪大学, 大学院・工学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2011 – 2012
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2012)
|
Budget Amount *help |
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2012: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
|
Keywords | 塩化インジウム / アルキルクロリド / プロパルギルアセテート / 不飽和カルボニル化合物 / インジウムハライド / シリルハライド / ルイス酸 / エノールアセテート / 不飽和ケトン / 共役付加反応 |
Research Abstract |
環境問題が取り沙汰される今日、環境面を意識した技術の開発が強く求められている。環境問題の中でも特に廃棄物による環境汚染および資源枯渇問題に焦点を当て、現在は「有機合成反応の極限的な負荷軽減触媒の追及」を研究課題として掲げ研究活動に取り組んだ。 α,β-不飽和カルボニル化合物は有機合成において最も基礎的な化合物の一つであり、その合成法については精力的に研究が行われてきた。α位に置換基を有するα,β-不飽和カルボニル化合物合成にはα-アシルビニルアニオン等価体を求核種として用いたカップリング反応が有効である。しかし、これまでα-アシルビニルアニオン等価体とカルボカチオンを反応させた例は知られていない。そのような背景の下、ルイス酸触媒として塩化インジウム、α-アシルビニルアニオン等価体としてプロパルギルアセテートを用いることで、アルキルクロリドをカルボカチオン源としたα,β-不飽和カルボニル化合物の新規合成法を確立した。プロパルギルアセテートなど配位部位を有する基質共存下においても失活することなく、アルキルクロリドからカルボカチオンを効率良く発生させることができる、中程度のルイス酸性を有する塩化インジウムを利用したことが本研究達成の鍵である。本反応系により、従来法ではほぼ不可能であったα,β-不飽和カルボニル化合物のα位へのアルキル基導入が可能となった。ベンジリック、アリリック、アダマンチルクロリドなど、多様な基質を用いることに成功した。また、アルキルクロリド以外にもアルコールやアルキルアセテートをカルボカチオン源として利用することも可能であった。さらに、アルキニルエーテル部位を有するプロパルギルアセテートを求核種として用いることでα,β-不飽和エステルの合成も達成した。
|
Report
(2 results)
Research Products
(4 results)