• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新規G蛋白質共役受容体の構造解析と構造に基づいたリガンド設計

Research Project

Project/Area Number 11J04341
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field General medical chemistry
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中根 崇智  京都大学, 医学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2011 – 2013
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2013: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2012: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
KeywordsG蛋白質共役受容体 / 構造生物学 / X線結晶回折法 / 膜蛋白質 / ハイスループット / ソフトェア開発 / ソフトウェア開発
Research Abstract

本年度は、バイオインフォマティクスを専門とする研究室に所属して、ソフトウェア開発を中心に進めた。1年目・2年目に最適化したGPCR発現コンストラクトの発現・精製・結晶化も、前所属研究室の浅田・豊田・辻本らにより継続して行われた。
蛋白質-リガンド複合体のドッキング・シミュレーションとその可視化 : 蛋白質の構造に対して、候補となる化合物の結合シミュレーションを行うのは、構造に基づいた創薬の第一段階である。共同研究により、ドッキング・シミュレーション手法の改良と、可視化ソフトウェアの開発に取り組んだ。特に、WebGL技術を用いてWebブラウザ上で高速に複合体を表示できるシステムiviewを開発し、論文発表した。本システムは、Webを通じたリガンドデータベースの提供などにも応用可能である。
X線結晶回折用のソフトウェア開発 : GPCRを始めとする膜蛋白質の結晶は非常に小さく、回折能も弱いため、X線回折データの収集と処理には特別な配慮が必要となる。昨年度に引き続き、マイクロフォーカスビームを使ったラスタースキャンによる結晶位置同定を効率化するソフトウェアなどの開発に取り組んだ。
ハイスループット化 : 初年度に開発した以下のソフトウェアの改良を継続した。これらのプログラムは、ラボ内でのパイプラインの一部として活用されている。
・出芽酵母における相同組換えを利用した変異体作成を支援するプログラム
・蛍光ゲル濾過法による蛋白質の単分散性評価のための高速液相クロマトグラフィー(HPLC)データの処理ソフトウェア

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

Report

(3 results)
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] iview : an interactive WebGL visualizer for protein-ligand complex2014

    • Author(s)
      Hongjian Li, Kwong-Sak Leung, Takanori Nakane and Man-Hon Wong
    • Journal Title

      BMC Bioinformatics

      Volume: 15 Issue: 1 Pages: 56-56

    • DOI

      10.1186/1471-2105-15-56

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of the Pichia pastoris expression system for the production of GPCRs for structural analysis2011

    • Author(s)
      Asada, H., Uemura, T., Yurugi-Kobayashi, T., Shiroishi, M., Shimamura, T., Tsujimoto, H., Ito, K., Sugawara, T., Nakane, T., Nomura, N., Murata, T., Haga, T., Iwata, S., Kobayashi, T
    • Journal Title

      Microbial Cell Factories

      Volume: 10 Issue: 1 Pages: 24-24

    • DOI

      10.1186/1475-2859-10-24

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プロスタノイド受容体の構造解析へのアプローチ2013

    • Author(s)
      豊田洋輔、浅田秀基、中根崇智、植村智子、辻本浩一、岩田想、成宮周、小林拓也
    • Organizer
      GPCR研究会
    • Place of Presentation
      日本科学未来館(東京都)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Towards structure determination of prostanod receptors2013

    • Author(s)
      Yosuke Toyoda, Hidetsugu Asada, Ryoji Suno, Takanori Nakane, So Iwata, Shuh Narumiya, Takuya Kobayashi
    • Organizer
      GPCR workshop
    • Place of Presentation
      Hawaii (USA)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Towards structure determination of prostanoid receptors2013

    • Author(s)
      Yosuke Toyoda, Hidetsugu Asada, Takanori Nakane, So Iwata, Shuh Narumiya, Takuya Kobayashi
    • Organizer
      Nagoya Symposium, Frontiers in Structural Physiology
    • Place of Presentation
      名古屋大学豊田講堂(愛知県)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] アンジオテンシンタイプ2受容体の発現・精製から結晶構造解析へ向けて2011

    • Author(s)
      浅田秀基, 小林貴美, 白石充典, 島村達郎, 植村智子, 辻本浩一, 中根崇智, 岩田想, 小林拓也
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2011-09-23
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] The expression and purification of Angiotensin II receptor type 2 toward crystal structural biology2011

    • Author(s)
      Hidetsugu Asada, Tomoko Uemura, Takami Yurugi-Kobayashi, Mitsunori Shiroishi, Tatsuro Shimamura, Hirokazu Tsujimoto, Takanori Nakane, So Iwata, Takuya Kobayashi
    • Organizer
      GPCR workshop 2011
    • Place of Presentation
      Hawaii(アメリカ合衆国)
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Remarks] 開発した蛋白質・リガンド複合体のWeb上可視化システムiviewは本URLから利用可能である。

    • URL

      http://istar.cse.cuhk.edu.hk/iview/

    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-12-12   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi