• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

TGFβによるTh17分化制御機構の解明と膠原病治療への応用

Research Project

Project/Area Number 11J04861
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field 膠原病・アレルギー内科学
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

武藤 剛  慶應義塾大学, 医学部, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2011 – 2012
Project Status Declined (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2012: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywordsサイトカイン / TGFβ / 組織障害 / ヘルパーT細胞 / シグナル伝達 / ノックアウトマウス / 抑制性T細胞 / アレルギー
Research Abstract

TGFβは免疫制御の中心的な役割を果たしており、特に末梢でのTh1,Th2の抑制と抑制性T細胞,Treg誘導作用を有する。本研究においてはTregの発生と機能発現についての研究を行う。
本年度はTregにおけるTRAF6(Tumor necrosis factor(TNF)receptor-associated factor 6)の役割をTreg特異的TRAF6欠損マウスを用いて解析を行った。この欠損マウスは発生における明らかな異常は認めないものの、驚くべきことに生後4週以降徐々に(16週までには全例で)、全身の著明なリンパ節腫脹・皮膚炎・関節炎を伴う炎症を自然に発症することが明らかになった。
胸腺のTreg数には有意差は認めないが、脾臓・リンパ節のTreg数は欠損マウスで著増していたが、CD44をマーカーとするメモリーT細胞も増加していることから、これは全身の激しい炎症の結果であると推定した。さらに血清IgE値の著増、脾臓からのIL-4,IL10産生の亢進を認め、脾臓で大量のIgE産生細胞を免疫染色で認めたことより、この欠損マウスの自然炎症の本態はTh2型であることが示唆された。これらよりTRAF6欠損TregがTh2型炎症の抑制能を欠いている可能性が示唆されたことから、Tregの抑制能を評価したところ、特にin vivoモデルにおいて有意にTRAF6欠損TregがナイーブT細胞を抑制する能力に劣ることが判明した。さらなる解析およびキメラマウスの解析より、TRAF6欠損Tregはin vivoで生存が不安定であることが示唆され、これがTRAF6欠損Tregの抑制能の低下と関連がある可能性がある。このin vivoにおける生存の不安定性が、Tregの可塑1生によるものか、Tregそのものの生存不安定性によるものか、今後解析を進めていく。

Report

(2 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] SOCS1 is essential for regulatory T cell functions by preventing loss of Foxp3 expression as well as IFN-{gamma} and IL-17A production2011

    • Author(s)
      Takahashi R, Nishimoto S, Muto G, 他
    • Journal Title

      J.Exp.Med

      Volume: 208 Pages: 2055-2067

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transcription Factor Smad-Independent T Helper 17 Cell Induction by Transforming-Growth Factor-ss Is Mediated by Suppression of Eomesodermin2011

    • Author(s)
      Kenji Ichiyama, 他
    • Journal Title

      Immunity

      Volume: 34 Issue: 5 Pages: 741-754

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2011.02.021

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] TRAF6は制御性T細胞のTh2型炎症の抑制に関与する2012

    • Author(s)
      武藤 剛、吉村昭彦
    • Organizer
      第40回日本臨床免疫学会総会
    • Place of Presentation
      東京 京王プラザホテル
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Regulatory T cells specific TRAF6 deletion resulted in Th2 type inflammation2011

    • Author(s)
      武藤剛、吉村昭彦
    • Organizer
      第40回日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      千葉幕張メッセ
    • Year and Date
      2011-11-29
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-12-12   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi