• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新規脂質運搬体としての分泌膜小胞エクソソームとその生理・病態学的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 11J05297
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Pathological medical chemistry
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

瀬川 勝盛  京都大学, 医学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2011: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywordsエクソソーム / マクロファージ / フォスファチジルセリン
Research Abstract

分泌膜小胞であるエクソソームが食細胞にどのように取り込まれるかを調べる為に、エクソソームの精製、精製エクソソームの蛍光物質標識を行った。培養脂肪細胞および未成熟樹上細胞の培養上清を、段階的に超遠心をかけることで分泌膜小胞エクソソームを単離した。単離した分泌膜小胞エクソソーム画分には、エクソソーム濃縮の指標となる、MFG-E8およびFlottilinが濃縮していることを確認した。エクソソームにはコレステロールが多く含まれている事が知られているが、我々の調整したエクソソーム内にも多くのコレステロールや中性脂肪が含まれている事も、薄膜クロマトグラフィー法にて確認した。次いで、単離したエクソソームを蛍光試薬PKH26にて蛍光標識した。蛍光ラベルしたエクソソームを各種細胞に添加し、細胞の蛍光値をフローサイトメトリーで測定することで、エクソソームの細胞内への取り込みを定量的に評価した。
繊維芽細胞NIH3T3は通常状態では、フォスファチジルセリン受容体Tim4を全く発現しておらず、エクソソームを効率よく取り込むことができない。しかしながら、フォスファチジルセリン受容体であるTim4を過剰発現させることで、エクソソームを強く細胞内に取り込む事が明らかとなった。またこの増強したエクソソームの取り込みは、エクソソーム表面のフォスファチジルセリンをマスクすることで消失した。Tim4は腹腔常在性マクロファージに強く発現していることから、内因性のTim4がエクソソームの取り込みに関与しているかを調べた。その結果、Tim4欠損マウスの腹腔常在性マクロファージは、野生型のマクロファージに比し、エクソソームを効率よく取り込めないことが明らかとなった。

Report

(1 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Constitutive exposure of phosphatidylserine on viable cells2011

    • Author(s)
      Segawa. K, Suzuki. J, Nagata. S
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of sciences of the USA

      Volume: 108 Issue: 48 Pages: 19246-19251

    • DOI

      10.1073/pnas.1114799108

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2011-12-12   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi