• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

NF-E2 p45による巨核球成熟および血小板機能の制御メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 11J06793
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field General medical chemistry
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

藤田 理恵  東北大学, 大学院・医学系研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2011 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2012: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords巨核球分化 / 血小板産生 / 転写因子NF-E2 p45 / トランスジェニックマウス / ChIP-Seaquence解析 / 転写因子 / p45 / ChIP-Seq
Research Abstract

転写因子NF-E2 p45は、小Maf群因子とヘテロ2量体を構成しMaf群因子認識配列に結合する転写活性化因子であり、巨核球の胞体突起形成過程において必須の機能を果たしている。p45欠損巨核球のマイクロアレイ解析と、野生型巨核球での抗p45抗体を用いたChIp-Seq解析により、p45が血小板機能を支える遺伝子群(血小板機能調節遺伝子群)を直接制御していることが明らかになった。
しかしながら、p45による血小板機能調節遺伝子の制御がもつ意義は不明であり、血小板機能調節遺伝子の発現量の変化が生体内における血小板機能の亢進や低下をもたらし得るかどうか、また血小板機能が亢進・低下する病態へのp45の関与に関する報告はこれまでになされていなかった。
そこで、p45による血小板関連遺伝子の発現制御が、実際に血小板機能の亢進や低下につながるかどうかを調べるため、N末端38アミノ酸を欠損したp45を内在性のp45の代わりに巨核球特異的に発現させることでp45の活性が低下した遺伝子改変マウス(△38 p45発現マウス)を作製し、巨核球における血小板機能調節遺伝子群の発現と血小板機能の変化の解析に取り組んだ。その結果、△38 p45発現マウスの巨核球では、血小板機能調節遺伝子群の発現レベルが低下することが分かった。さらに、これらのマウスの血小板を用いて、血小板の活性化刺激であるトロンビンへの応答性を解析したところ、予想どおり、血小板の機能低下が観察された。すなわち、p45が血小板産生のみならず血小板の機能調節にも関与すること、また、巨核球が成熟過程においてp45活性を変化させることにより産生される血小板機能を変化させ得ることが明らかになった。今後、血小板の活性が変化している病態においてp45の機能貢献を解析し、巨核球におけるp45の機能制御が血小板機能の新たな治療標的となることを期待している。

Report

(2 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 巨核球分化・血小板産生制御に貢献する転写調節機構2012

    • Author(s)
      藤田理恵、本橋ほづみ、山本雅之
    • Journal Title

      日本血栓止血学会誌

      Volume: 23 Pages: 539-543

    • NAID

      130003367323

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 転写因子NF-E2 p45による血小板機能調節遺伝子の転写活性化 Transcription Factor NF-E2 p45 Activates Genes Involved in the Regulation of Platelet Function2012

    • Author(s)
      藤田理恵、辻本昌理子、藤井聡、皿井明倫、油谷浩幸、本橋ほづみ、山本雅之
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会・ポスター発表
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・福岡マリンメッセ
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 転写因子NF-E2 p45による血小板機能制御メカニズムの解明2011

    • Author(s)
      藤田理恵、辻本昌理子、油谷浩幸、本橋ほづみ、山本雅之
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都・国立京都国際会館(口頭発表)
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 転写因子NF-E2 p45による血小板機能制御メカニズムの解明2011

    • Author(s)
      藤田理恵、辻本昌理子、油谷浩幸、本橋ほづみ、山本雅之
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都・国立京都国際会館(ポスター発表)
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-12-12   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi