• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

多様な微小管制御の構造生物学的アプローチ

Research Project

Project/Area Number 11J40042
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Structural biochemistry
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

三島 綾子 (前崎 綾子)  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 特別研究員(RPD)

Project Period (FY) 2011 – 2013
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2013: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2012: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2011: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords微小管制御蛋白質 / NMR / αβ-tubulin / 複合体 / 動的構造解析 / チューブリン / TTL / tubulin
Research Abstract

1, TTLの立体構造解析
昨年度までに、TTLの立体構造解析に向けて、TTLのコンストラクトの最適化を行い、NMR測定で良好な結果が得られるコンストラクトを作成した。このコンストラクトを用いて、発現、精製を行うことにより、NMR測定サンプルを得ることができた。このサンプルを用いてTTLの活性に必要なマグネシウム、基質であるチロシンとの相互作用が検出できている。また精製サンプルを用いて、現在、NMRによる動的な構造解析を進めている。
2, Tubulinの発現系の構築
α-tubulinとβ-tubulimを共発現させることにより、大腸菌でのTubulinの発現を試みた。発現過程でのtubulinのアセチル化や発現条件、大腸菌の破砕条件などを検討して、高純度、高収量でtubulinを精製できるよう改善を行っている。
3, タンパク質の発現条件の改善
カイコ(幼虫)によるタンパク質の大量生産は、細胞培養、ウィルス作成、タイター測定などの必要がなく、発現系の構築から組み換えタンパク質の抽出まで二週間程度で完了することが利点である。この、カイコを用いたタンパク質の発現系を用いて、大腸菌では発現が困難な活性型蛋白質を高発現での発現、精製に成功した。この結果については、現在論文作成中である。
4, SAHRP! SMRT複合体の立体構造解析
昨年度までに、転写抑制共役因子SHARP/SMRT複合体の形成がcasein kinase2によるリン酸化によって制御されることを発見し、SAHRP/SMRT複合体の立体構造を決定した。これらの結果をまとめ、論文を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

Tubulinの発現系の構築については、現在、発現、精製について引き続き改善中であるが、TTLはコンストラクトや発現条件の改善により、蛋白質の発現、精製に成功し、動的な構造解析を進めている。また、キナーゼ蛋白質の発現条件の改善については、現在、論文作成中、SHARP/SMRT複合体にの立体構造解析については今年度、論文を発表した。

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

Report

(3 results)
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Structural Insights into the Recruitment of SMRT by the Cor epressor SHARP under Phosphorylative Regulation.2014

    • Author(s)
      Mikami S, Kanaba T, Takizawa N, Kobayashi A, Maesaki R, Fujiwara T, Ito Y, Mishima M.
    • Journal Title

      Structure

      Volume: 22 Pages: 35-46

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Microtubule-binding sites of the CH domain of EBl and its autoinhibition revealed by NMR.2013

    • Author(s)
      Kanaba T, Maesaki R, Mori T, I to Y, Hakoshima T, Mishima M.
    • Journal Title

      Biochim Biophys Acta.

      Volume: 1834 Issue: 2 Pages: 499-507

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2012.10.013

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マルチドメイン蛋白質ProteinkinaseCの構造解析の試み2013

    • Author(s)
      金場哲平、矢巻菜央、秋吉克昂、前崎綾子、宮崎健介、伊藤隆、三島正規
    • Organizer
      第52回 NMR討論会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂 (ポスター発表)
    • Year and Date
      2013-11-12
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] NMRを用いた溶液中のマルチドメインタンパク質PKCの構造解析の試み2013

    • Author(s)
      金場哲平、秋吉克昂、前崎綾子、宮崎健介、伊藤隆、三島正規
    • Organizer
      第13回 日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館(鳥取)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2013-06-14
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 溶液NMR法を用いたEB1の自己阻害及び活性化機構の構造研究2012

    • Author(s)
      金場哲平
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場マリンメッセ福岡
    • Year and Date
      2012-12-11
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] NMRによるマルチドメインタンパク質Protein kinase C全長の構造解析2012

    • Author(s)
      秋吉克昂
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場マリンメッセ福岡
    • Year and Date
      2012-12-11
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] NMRによるマルチドメインタンパク質PKCの構造解析2012

    • Author(s)
      秋吉克昂
    • Organizer
      第51回NMR討論会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち
    • Year and Date
      2012-11-08
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] NMR法によるマルチドメインタンパク質Protein kinase C の構造解析に向けた種々の試み2012

    • Author(s)
      秋吉克昂
    • Organizer
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2012-06-21
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 溶液NM法を用いた全長Protein kinase Cの構造決定の試み2011

    • Author(s)
      秋吉克昂
    • Organizer
      第34回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2011-12-14
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Structural studies of tubulin tyrosine ligase 12011

    • Author(s)
      Kunimichi Saeki
    • Organizer
      ISNMR 2011
    • Place of Presentation
      大桟橋ホール
    • Year and Date
      2011-11-16
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Autoinhibition and activation of end-binding 1 revealed by NMR2011

    • Author(s)
      Teppei Kanaba
    • Organizer
      ISNMR 2011
    • Place of Presentation
      大桟橋ホール
    • Year and Date
      2011-11-16
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 微小管ダイナミクスを制御する蛋白質群についての構造研究2011

    • Author(s)
      金場哲平
    • Organizer
      第11回日本タンパク質科学会年会
    • Place of Presentation
      ホテル阪急エキスポパーク
    • Year and Date
      2011-06-08
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-12-12   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi