• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

膜輸送とアクチン細胞骨格の協調による細胞運動の制御機構

Research Project

Project/Area Number 11J56333
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Experimental pathology
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

翁 良  名古屋大学, 医学系研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2011 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2012: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
KeywordsGirdin / エンドサイトーシス / ダイナミン / 細胞骨格 / 細胞運動
Research Abstract

発生や腫瘍の進展において、膜輸送機序が細胞運動を制御する分子機構については明らかになっていない。本研究の目的は細胞運動に重要なアクチン結合分子Girdinとその結合タンパク質ダイナミンに関する研究を基軸として、エンドサイトーシスとアクチン細胞骨格の協調による細胞運動の制御機構を解明することである。平成24年度は以下の点について明らかにした。
(1)Girdinとダイナミン分子の生化学的結合様式の解明
これまでにGirdinのN末端ドメインがダイナミンと結合することを明らかにしている。今年度はN末端ドメインをさらに細分化したコンストラクトを複数作成し、N末端ドメインの中間3分の1にあたる領域がダイナミン結合の責任領域であることを免疫沈降法によって明らかにした。
(2)Girdinがダイナミン分子の機能(GTPase活性)に与える影響の生化学的検討
前年度までにGirdinのN末端ドメインがダイナミンのGTPase活性を上昇させることを明らかにした。今年度は上記活性に重要なアミノ酸残基を同定するために、N末端ドメインの様々な点変異体および欠失変異体を作成し、それぞれの精製蛋白質を大腸菌発現システムにより発現・精製した(本研究は聖マリアンナ医科大学微生物学教室三好洋博士との共同研究である)。
(3)エンドサイトーシスにおけるGirdinとダイナミン分子の結合の重要性
これまでにGirdinの発現をRNA干渉法で抑制すると、HeLa細胞におけるトランスフェリン受容体のエンドサイトーシスが障害されることを明らかにした。今年度は他の膜分子のエンドサイトーシスについてもGiridnの発現抑制の影響を検討した。その結果、インテグリンやEGF受容体の取り込みは抑制しないものの、E-カドヘリンの取り込みは優位に抑制することが明らかとなった。以上の結果はGirdinがダイナミンの活性制御を通して膜分子(カーゴ)特異的なエンドサイトーシスを制御している可能性を示唆するものである.

Report

(2 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Significance of cancer-associatea fibroblasts in the regulation of gene expression in the leading cells of invasive lung cancer2013

    • Author(s)
      An J, Enomoto A, Weng L, et al.
    • Journal Title

      J Cancer Res Clin

      Volume: 139 Issue: 3 Pages: 379-388

    • DOI

      10.1007/s00432-012-1328-6

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of Girdin in the determination of cell polarity during cell migration2012

    • Author(s)
      Ohara K, Enomoto A, et al.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 7 Issue: 5 Pages: e36681-e36681

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0036681

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Dishevelled-associating protein Daple controls the non-canonical Wnt/Rac pathway and cell motility2012

    • Author(s)
      Ishida-Takagishi M, Enomoto A, et al.
    • Journal Title

      Nat Commun

      Volume: 3 Issue: 1 Pages: 859-859

    • DOI

      10.1038/ncomms1861

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Girdin regulates endocytosis as a GAP of dynamin22012

    • Author(s)
      Weng L, Enomoto A, et al.
    • Organizer
      The American Society of Cell Biology, 2012 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      米国(サンフランシスコ)
    • Year and Date
      2012-12-16
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Girdin/GIV's partner Rabenosyn-5 controls turnover of Akt2011

    • Author(s)
      Weng, L., Enomoto, A., Takahashi, M.
    • Organizer
      The American Society of Cell Biology, 2011 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      デンバー(米国)
    • Year and Date
      2011-12-12
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-12-12   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi