音声認識・自動翻訳を利用したネットワーク上の言語学習支援システム
Project/Area Number |
12040210
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Humanities and Social Sciences
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
赤堀 侃司 東京工業大学, 教育工学開発センター, 教授 (80143626)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柳沢 昌義 東洋英和女学院大学, 人間科学部, 講師 (30319008)
|
Project Period (FY) |
2000
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2000)
|
Budget Amount *help |
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
|
Keywords | 音声認識 / 機械翻訳 / 語学学習 / チャット / コミュニケーション / ネットワーク / 自然言語処理 |
Research Abstract |
音声合成エンジン(日本語、英語)と機械翻訳エンジン(日英、英日)を用いたネットワーク上での対話システムを開発し、その評価実験を行った。本システムの特徴は、日本語の文章を入力すると、その文章はサーバマシンに渡され、日本語から英語に翻訳される。翻訳された文章は相手則のマシンに送られ、音声出力される(ディスプレイ上でも出力される)。逆もまた同じである。ユーザは画面上で、日英もしくは、英日の翻訳を行うか、また、音声出力をするかどうかの選択を行える。 実際に本システムを使用して、相手に手持ちの絵を説明するという評価実験を行い、被験者に実験後に自由記述のアンケートを行ってもらった。そこからは、「相手が異言語を使用していることを意識しない」だとか、「音声があると画面を見なくてすむ」などの好意的な解答が得られた。また、被験者が実際に書いた絵は、元々の絵の特徴を良く掴んでおり、機械翻訳をとおした異言語間でも、十分にコミュニケーションをとれることがわかった。 さらに、中間言語として英語を用いて、日露・露日の自動変換によるチャットシステムを開発した。このシステムを用いて、実際に日本人学生とロシア学生が、東京とモスクワで会話を行って、その有効性を評価した。その結果、本システムがコミュニケーションにおける学習支援になりうることを、実証した。
|
Report
(1 results)
Research Products
(5 results)