体細胞モザイク誘導系を用いたショウジョウバエ概日振動体間相互作用の解析
Project/Area Number |
12048215
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
松本 顕 九州大学, 大学教育研究センター, 助手 (40229539)
|
Project Period (FY) |
2000 – 2001
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2001)
|
Budget Amount *help |
¥4,700,000 (Direct Cost: ¥4,700,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2000: ¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
|
Keywords | ショウジョウバエ / サーカディアン / 細胞間相互作用 / 概日時計 / カップリング |
Research Abstract |
Gene Chip(oligonucleotide microarray)により、ショウジョウバエのゲノム上の全ての遺伝子に関して、mRNAレベルでの振動の有無を検定し、ペースメーカー間相互作用に関連する遺伝子候補を網羅的に同定することをめざした。明暗サイクル下(LD)と恒暗条件下(DD)で4時間ごとにそれぞれ2日間ショウジョウバエをサンプリングし、頭部よりRNAを精製した。GeneChipを用いて各遺伝子のRNA量を定量した後、数種類の統計的フィルターを適用することによって、mRNA量が有意に振動している遺伝子を同定した。その結果、LDでは約13,600の遺伝子のうちで712個の遺伝子が振動しており、この中でDDでも振動しているものは115個あることがわかった。この他に、LDでは明瞭な1峰性の振動を示さないが、DDでは示すものが341個あった。これらの遺伝子をKEGGやGene Onthologyといった各種データベースをもちいて機能毎に分類した。顕著な振動を示す機能グループに光受容経路に関わる遺伝子群があった。振動体間の相互作用を担っていることが推測される分子としては、GABA/Glutamateの生産経路、放出に関わる遺伝子の多くや、5-HTreceptorの2型やligand不明の3つのG protein coupled receptor、また2つのneuropeptide(PDFとFMRamide)、2つのホルモン様物質等のmRNAが振動していた。この他に、多数のレセプターや膜貫通型タンパク、ligand結合タンパク、イオンチャンネルのmRNAも概日振動していた。これらの分子のタンパクレベルでの機能を解析することで概日振動体間の相互作用の解明が期待される。
|
Report
(2 results)
Research Products
(2 results)