• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

免疫細胞におけるインテグリン活性化シグナルの制御機構と免疫反応調節

Research Project

Project/Area Number 12051222
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

木梨 達雄  京都大学, 医学研究科, 教授 (30202039)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 明人  京都大学, 医学研究科, 助手 (50298882)
片桐 晃子  京都大学, 医学研究科, 講師 (00322157)
Project Period (FY) 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2000: ¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Keywordsインテグリン / LFA-1 / JCAM-1 / IL-2 / Rap1 / APC / SDF-1 / SLC
Research Abstract

1 LFA-1によるT細胞と抗原提示細胞の接着形成メカニズとT細胞の活性化
T細胞としてHEL抗原特異的3A9またはOVA特異的T細胞クローンを用い、抗原特異的におこるT細胞とAPC接着の形成とT細胞活性化のシステムを確立した。T-APC接着はLFA-1/ICAM-1依存的であり、抗原によるTCRからの刺激依存性に起る。またIL-2の産生はLFA-1/ICAM-1によるT-APC接着が必要であった。LFA-1の接着性上昇はRap1依存的である。Rap1の活性化を阻害すると、T-APC接着やIL-2の産生は著しく阻害されたが、抗体によるTCRとCD28架橋ではIL-2産生は正常に起った。またRap1にGFPを付けT細胞に導入したところRap1-GFPはT-APC接着面に集積した。T細胞にRap1を導入してRap1の活性化を増強するとT-APC接着の増強、TCRのdown-regulationの亢進が起り、IL-2の産生が早期に起ってくる。しかし18時間後にFas/FasLによるapoptosisに陥るというactivation-induced cell deathを引き起こした。以上の結果よりRap1はLFA-1/ICAM-1によるT-APCの接着を調節することによりT細胞活性化の大きな影響を与えることが明らかになった。
2 ケモタキシスにおけるLFA-1の接着性調節
ケモカイン刺激(SDF-1,SLC)によるICAM-1上での細胞移動を経時的ビデオ撮影する系を確立した。リンパ球系細胞株にGFPをつけたLFA-1を導入し、細胞移動に伴い、LFA-1がゴルジ体周辺、leading edgeに分布することが分かった。また活性化型Rap1V12を導入すると細胞接着だけでなく、細胞移動も亢進することがわかり、そのメカニズムについて解析中である。

Report

(1 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Tatsuo Kinashi: "Distinct Mechanisms of α_5β1 Integrin Activation by Ha-Ras and R-Ras"Journal of Biological Chemistry. 275. 22590-22596 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Koko Katagiri: "Rap1 is a potent activation signal for LFA-1 distinct from protein kinasec and phosphatidylinositol-3-OH Kinase"Molecular and Cellular Biology. 20. 1956-1969 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Koji Suga: "CD98 induces LFA-1-mediated cell adhesion in lymphoid cells via activation of Rap1"FEBS Letters. 489. 249-253 (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 木梨達雄: "Annual Review免疫2000(分担)「インテグリンの接着性を制御する分子機構」"中外医学社. 10 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 木梨達雄: "臨床免疫vol.34 336-344総説「インテグリンの接着性を制御する細胞内分子説」"科学評論社. 9 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi