PPARγのドミナントネガティブ変異体トランスジェニックマウスの大腸癌発現
Project/Area Number |
12213021
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
為本 浩至 群馬大学, 生体調節研究所, 講師 (90292630)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹内 利行 群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (00109977)
|
Project Period (FY) |
2000
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2000)
|
Budget Amount *help |
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
|
Keywords | PPARγ / Cre-loxP |
Research Abstract |
ヒトPPARγ遺伝子を用いてヒトの患者で発見されている変異体のPro427Leuを作製した。これを大腸で発現させるプロモーターとしてFABPLのプロモーターを使用する計画でFABPLのプロモーター領域をPCRで増幅し、クローニングした。大腸特異的に発現させるためにはこのプロモーター内に挿入変異を導入する必要があり、これを作製している。FABPLのプロモーター自身はあまり強力ではないため、Creリコンビネースを大腸特異的に発現させ、これによる組み換えを利用してPPARγを発現させることを計画した。この目的で、医科学研究所の斉藤教授らの開発したpCALNlwベクターに変異PPARγ遺伝子を組み込んだベクターを作製した。このベクターはネオマイシン耐性遺伝子をはさんでCAGプロモーターの下流に目的遺伝子を組み込むものである。Creによる処理でネオマイシン耐性遺伝子が切り取られ、目的の遺伝子が発現する。さらにトランスジェニックマウス作製の際に発現レベルを上げるためにウサギのβグロビン遺伝子のエクソン2-3の部分をPPARγ遺伝子の上流に挿入した。現在このベクターを用いてトランスジェニックを作製する計画中である。また引き続きFABPLのプロモーターの改変を行っている。
|
Report
(1 results)
Research Products
(3 results)