• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

西洋中世盛期スコラ学から近代思想に至る、真理の本質変転に関する哲学史的研究

Research Project

Project/Area Number 12610012
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Philosophy
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

渡部 菊郎  関西大, 文学部, 教授 (30191810)

Project Period (FY) 2000 – 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2001)
Budget Amount *help
¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2001: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2000: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Keywordsトマス・アクィナス / デカルト / 知と愛 / 能動知性 / アヴィチェンナ
Research Abstract

基本文献によるデータベース及び国内外の文献の所在、研究者の所在、連絡先等検索することが可能となり、研究の基盤が構築され始めている。
1 トマスからデカルトへの研究の推移を探求したが、トマス自身の中における問題の複雑さに気づき、同時に、デカルトとの対比の困難に気付いた。
2 トマス・アクィナスにおける認識と意志(知と愛)との共通基盤に関する論文を一編準備中である。
3 能動知性に関する問題に関しては、アヴィチェンナによる西欧中世世界への移入をも考慮しつつ、デカルトへ至るまでの研究はさらに必要とされよう。

Report

(1 results)
  • 2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi