• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

イオンチャンネルセンサーの実試料への応用のための新規検出法と膜化学

Research Project

Project/Area Number 12640580
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field 分離・精製・検出法
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

BUHLMANN Philippe  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 (20262149)

Project Period (FY) 2000 – 2001
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2000: ¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Keywordsイオノフォア / 物質ペプチド核酸 PNA / イオンチャンネルセンサー / 自己集合単分子膜 / 液膜選択性電極 / アニオン選択性電極 / 2次イオン / 電極表面
Research Abstract

薄い液膜(厚さ数マイクロメートル)を貼り付けた電極に基づいたICSの新しい原理イオンチャンネルセンサー(ICS)で一般的に用いられる単分子膜を修飾した電極ではなく,イオノフォアを含む液膜で表面を覆われた電極を作製することにより,電気化学活性マーカーを試料溶液中に溶かし込むことなしにピコないしナノmol/Lレベルの検出が可能になると考えられる.電気化学活性マーカーとしては,H+イオノフォアferrocenemethylamine誘導体FMを用いる.電気化学無活性のイオノフォアはバリノマイシンを用いる.液膜作製には電気化学活性と電気化学無活性イオノフォアだけではなく,可塑剤,高分子量のPVCを用いる.液膜が金電極表面に良く貼り付くように,金電極表面に予めアルカンオールの単分子膜を修飾しておく.液膜は,上述の物質を溶かしたテトラヒドロフラン溶液を,チオール単分子膜修飾金電極上にコートすることにより形成させる.四つの可塑剤の膜を使って電気化学活性マーカーFMの選択制はBEHS膜中で一番高いと分った。K+よりH+に百億倍以上応答している。現在、微少料の酸化されたFMを合成するためにNOBF4を使って、ferroceniumとferroceneを含む膜を作り、電位差測定モードとインピーダンス測定モードを比較している。
オリゴヌクレオチドの相補性の検出:10塩基からなるペプチド核酸(peptide nucleic acid,PNA)単分子膜を修飾した電極を用いて,相補的な配列を持つオリゴヌクレオチドを10-6Mレベルで検出することに成功した.また,一塩基変異を持つオリゴヌクレオチドとの間で選択的に検出することも示した.

Report

(1 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Hiroshi Aoki: "Electrochemical Detection of a One-Base Mismatch in an Oligonucleotide Using lon-Channel Sensors with Self-Assembled PNA Monolayers"Electroanalysis. 12・16. 1272-1276 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Erich Steinle: "Origin of Non-Nernstian Anion Response Slopes of Metalloporphyrin-Based Liquid/Polymer Membrane Electrodes"Analytical Chemistry. 72・23. 5766-5773 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] V.P.Gadzekpo: "Development of an Ion-Channel Sensor for Heparin Detection"Analytica Chimica Acta. 411・1. 163-173 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi