• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

固結度の異なる破砕性地盤の工学的分類とそれに基づく支持力の改善に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12750453
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Geotechnical engineering
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

大野 司郎  近畿大学, 理工学部, 助手 (70274488)

Project Period (FY) 2001 – 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2001)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2001: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywords砂 / 支持力 / 杭 / 粒子破砕 / 固結度 / 破壊モード / 土粒子硬さ / 個別要素法
Research Abstract

破砕性地盤では,土粒子の破砕に伴って地盤の体積圧縮が生じ,この力学的な背景から地盤反力が得られず,十分な支持力が得られないことが地盤工学的問題の一つとなっている.そのような地盤の支持力の改善法の一つにグラウト杭の適用があり,支持力改善効果は地盤の固結作用によってグラウト杭の適用が効果的に働くケースと不利に働くケースがあることが予想される.そこで,合理的な支持力確保のため,支持力評価手法の新たな枠組みが必要となる.本研究は,破砕性地盤の支持力改善を目的として,(1)非固結・固結部分が混在する破砕性地盤の工学的分類法の確立,(2)その分類に基づく合理的な支持力の改善方法と評価法の確立を研究目的としている.
本年は,固結度の異なる地盤材料を用いて,固結度の特徴を破砕特性により分類することを検討し,その後昨年度作製した杭の支持力試験機を用いて,粒子破砕に伴う杭の周面摩擦力特性について検討し,研究成果としてそれぞれ新たな知見を得た.前者では,セメントで土粒子間を固結させることで固結度のことなる粒子を再現し,単粒子破砕試験による粒子径〜破砕強度の関係に,粒子間の固結作用による破砕強度と土粒子そのもの破砕強度が強度特性として現れることを明らかにした.これは材料強度を分類する上で貴重な情報になるものと考えられる.また,本材料を杭の周辺地盤に配置した地盤の周面摩擦力特性では,土の強度定数から推定される摩擦抵抗の傾向と必ずしも一致しない,すなわち周面摩擦力を評価する際には粒子破砕特性を十分に考慮しなければ,支持力を過大に推定する場合が存在することも明確になった.このようなケースを防止するためには,杭材と地盤材料間の接触面積ができるだけ大きくすることが重要で,その結果1)個々の粒子レベルで受け持つ力の分散効果による粒子破砕の低減,2)周辺地盤のダイレイタンシーの増大,という二つの効果が期待できるものと考えられる.

Report

(2 results)
  • 2001 Annual Research Report
  • 2000 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] N., Yasufuku, H., Ochiai, S., Ohno: "Pile end-bearing capacity of sand related to soil compressibility"Soils and Foundations. Vol.41 No.4. 59-71 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 大野司郎, 久武勝保, 落合英俊, 安福規之: "砂の粒子破砕特性を利用した杭の支持力評価法"第36回地盤工学研究発表会 平成13年度発表概要集. 2分冊の2. 1633-1634 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 安福規之,落合英俊,大野司郎: "圧縮性を考慮した杭先端、持力の実用的評価式とその適用"土と基礎. Vol.49,No.3 Ser.No.518. 12-15 (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 大野司郎,落合英俊,安福規之: "空洞押し拡げ問題における体積圧縮パラメータとせん断剛性の評価"第35回地盤工学研究発表会. 2分冊の2. 2225-2226 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 賀来貴彦,落合英俊,安福規之,大野司郎: "大変形における破砕性砂と鋼材の摩擦特性"第35回地盤工学研究発表会. 2分冊の1. 857-858 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 安福規之,落合英俊,大野司郎: "原位置調査結果を活用した杭の鉛直支持力の地盤工学的推定法とその適用"第45回地盤工学シンポジウム論文集. Vol・1. 163-168 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 和田弘,落合英俊,大野司郎 ほか: "繰り返し注入型アンカーの引抜き特性に関する実験"構造工学論文集. Vol.46A. 1747-1755 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi