• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

日本人および英国白人喘息患者におけるケモカイン受容体遺伝子クラスターの検討

Research Project

Project/Area Number 12770302
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Respiratory organ internal medicine
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

塩見 哲也  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (50286465)

Project Period (FY) 2000 – 2001
Project Status Completed (Fiscal Year 2001)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2001: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywords喘息 / ケモカイン / 遺伝子多型
Research Abstract

平成12年度にPCR-SSCP法によるスクリーニングと直接塩基配列決定法によりCCR3遺伝子について2つのミスセンス変異と一つのサイレント変異を見いだし、さらに英国白人においてCCR3遺伝子内のサイレント変異が喘息と関連すること、その関連はアトピーと独立であることをロジスティック解析等により明らかにした。
このことから平成13年度はCCR3遺伝子の近傍に喘息の候補遺伝子が存在する可能性を考え、その候補としてCCR3遺伝子とクラスターを形成しTh1リンパ球特異的に発現するCCR5遺伝子について検討を行った。CCR5遺伝子についてはすでにミスセンス変異(CCR5 Δ32)の存在が明らかにされており、またこの遺伝子変異はHallら^<1)>が白人で検討した結果、喘息との関連を示唆すると報告している。そこで我々は日本人においてこの遺伝子変異と喘息との関連解析をおこなうと同時に、CCR3遺伝子のサイレント変異との連鎖不均衡について、日本人391名(喘息患者210名)と英国白人234名(喘息患者142名)においてハプロタイプ解析をおこなった。しかし、日本人において喘息との関連は認められず、また二つの遺伝子変異の連鎖不均衡は両人種間で認めなかった。
1)Hall IP, Wheatley A, Christie G, McDougall C, Hubbard R, Helms PJ, Lancet 1999;354:1264-5

Report

(2 results)
  • 2001 Annual Research Report
  • 2000 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] K.Fukunaga: "Genetic polymorphisms of CC chemokine receptor 3 in Japanese and British asthmatics"European Respiratory Journal. 17(1). 59-63 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] K.Fukunaga: "Genetic polymorphisms of CC chemokine receptor 3 in Japanese and British asthmatics."European Respiratory Journal. 17(1). 59-63 (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi