• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

軟骨由来成長因子CTGF/Hcs24の骨折治癒・仮骨延長における発現とその役割

Research Project

Project/Area Number 12770786
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Orthopaedic surgery
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

三谷 茂  岡山大学, 医学部・附属病院, 助手 (70273969)

Project Period (FY) 2000 – 2001
Project Status Completed (Fiscal Year 2001)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2001: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywords仮骨延長 / 軟骨由来成長因子CTGF / Hcs24 / 内軟骨性骨化 / 膜性骨化 / 骨延長 / CTGF / Hc24軟骨由来成長因子 / 免疫染色
Research Abstract

軟骨由来成長因子CTGF/Hcs24は、軟骨細胞および骨芽細胞の増殖、分化を促進すると共に、血管内皮細胞に対しても増殖、遊走、管腔形成を促進し、内軟骨性骨化および膜性骨化を促進する重要な因子であることが示唆されている。今回、ラット仮骨延長モデルを作製し仮骨延長部におけるHcs24/CTGFの発現を調べ、CTGF/Hcs24の仮骨延長中における関わりを検討した。
延長直前(術後1週)では、内軟骨性骨化において出現する骨切り部近傍の増殖軟骨細胞、肥大軟骨細胞および新生骨梁表面の骨芽細胞様細胞にCTGF/Hcs24を認めた。延長10日目、20日目、および終了後1週においては増殖軟骨細胞、肥大軟骨細胞さらに類軟骨細胞にもCTGF/Hcs24を認め、新生骨梁表面の骨芽細胞様細胞に強い陽性像を認めた。
今回の検討では、仮骨延長過程において、新生仮骨を形成する様々な細胞にCTGF/Hcs24を認め、内軟骨性骨化および膜性骨化を幅広く促進している可能性が示唆された。また、膜性骨化における新生骨梁表面の骨芽細胞に強い陽性像を認めたことは、牽引メカニカルストレスのCTGF/Hcs24発現に与える影響を検討するうえで特徴的な結果がみられたといえる。また、牽引メカニカルストレスの与える遺伝子レベルでの影響に関しては、未だ不明な点も多く、今後、in situ hybidyzationおよびRT-PCRによる検索を検討中である。

Report

(2 results)
  • 2001 Annual Research Report
  • 2000 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 門田弘明: "仮骨延長における軟骨由来成長因子CTGF/Hcs24の発現-IN VIVO STUDY-"日本骨代謝学会雑誌. 第19巻抄録号. 88 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 門田弘明: "仮骨延長における軟骨由来成長因子CTGF/Hcs24の局在-In vivo study-"日本整形外科学会雑誌. vol.75No.8. s952 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 門田弘明: "ラット仮骨延長モデルにおける軟骨由来成長因子CTGF/Hcs24の発現"第15回日本創外固定・骨延長学会プログラム・抄録集. 60 (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi