• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ダイオキシンのラット性機能に及ぼす毒性とテストステロン投与の予防効果に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12770871
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Urology
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

桑原 朋広  熊本大学, 医学部, 助手 (90305003)

Project Period (FY) 2000 – 2001
Project Status Completed (Fiscal Year 2001)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2001: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywordsdioxin / AhR / 催奇形性 / 泌尿生殖器 / 家兎胎児
Research Abstract

胎生期におけるdioxinの暴露は催奇形性、発癌性を誘発することが明らかとなっており、特に泌尿生殖器領域においては性機能低下、尿道下裂、精巣腫瘍の原因となりうることが示唆されている。aryl hydrocarbon recepter(AhR)はdioxinをリガンドとし、催奇形性、発癌性に関与していると考えられている。しかし、胎生期における泌尿生殖器でのAhRの発現パターンやその催奇形性における詳細な機序について今だ不明な点が多い。そこで、dioxin/AhRの泌尿生殖器における催奇形性誘導の意義について研究するため、家兎の各成長段階での泌尿生殖器におけるAhRおよびAhR nuclear translocator(ARNT)の発現量について検討することにした。正常雄家兎を生後0日齢、8週齢、40週齢の3群に分け、副腎、腎、前立腺、陰茎および精巣を摘出。組織を細切して、mRNAを抽出、cDNAを合成し、判定量的PCRを施行した。PCR産物をagarose gel泳動し、エチジウム・ブロマイド染色後にNIH imageを用いてbandの蛍光強度を定量化し、各組織でのAhRおよびARNTの発現量を測定した。AhR発現量は以下の通りであった。0日齢では精巣、陰茎、副腎、腎の順であり、前立腺はmRNAの抽出ができなかった。8週齢では前立腺、精巣、副腎、腎、陰茎の順。40週齢では腎、副腎、精巣、陰茎、前立腺の順。奇形や発癌の点でdioxinの影響を強く受けるとされる精巣や陰茎は胎生期に近い0日齢ではAhR発現量が多く、その後減少することがわかった。ARNT発現量は以下の通りであった。0日齢では精巣、副腎、腎、陰茎の順。8週齢では副腎、前立腺、腎、精巣、陰茎の順。40週齢では副腎、腎、精巣、陰茎、前立腺の順。精巣は胎生期に近い0日齢でARNT発現量が多かったが、陰茎0日齢よりARNT発現量は少なかった。また、副腎では時期に関係なくARNT発現量が多かった。

Report

(2 results)
  • 2001 Annual Research Report
  • 2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi