• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

環状オリゴ糖/デンドリマー結合体を基本骨格とする高機能性遺伝子導入ベクターの構築

Research Project

Project/Area Number 12771464
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 応用薬理学・医療系薬学
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

有馬 英俊  熊本大, 薬学部, 助手 (50260964)

Project Period (FY) 2000 – 2001
Project Status Completed (Fiscal Year 2001)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2001: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywordsシクロデキストリン / デンドリマー / ガラクトース / 共有結合体 / 遺伝子導入 / 非ウイルスベクター
Research Abstract

ガラクトシルα-シクロデキストリン(Gal-α-CyD)とGeneration 2のポリアミドアミンデンドリマー(デンドリマー)との結合体(Gal-α-CDE)およびα-シクロデキストリン(α-CyD)とガラクトシル化デンドリマーとの結合体(Gal-DE-α-CyD)を新規に調製するため、その合成法・精製法について検討した。また、これら結合体とプラスミドDNA(pDNA)との複合体形成、アシアロ糖蛋白レセプターを発現するヒト肝癌細胞HepG2細胞におけるレポーター遺伝子(ルシフェラーゼ)の発現効率をガラクトース非修飾デンドリマー/α-CyD結合体の場合と比較検討した。Gal-α-CDEは、Gal-α-CyDをトシル化後、DMSO中でデンドリマーと24時間反応させて合成した。一方、Gal-DE-α-CyDはデンドリマーと乳糖をバッファー(pH7.0)中で10日間反応させた後、トシル化α-CyDとDMSO中で24時間反応させて合成した。これら反応物はゲル濾過、アルコール沈殿、アフィニティークロマトグラフィーにより精製した。NMRスペクトルの結果より、結合体はα-CyDとデンドリマーがモル比1:1で結合していることを確認した。電気泳動法で検討した結果、これらα-CyD結合体とpDNAとの複合体形成能はデンドリマーと同様であった。Gal-α-CDE/pDNA複合体のHepG2細胞におけるレポーター遺伝子の発現は、デンドリマー/pDNA複合体と同程度であったが、Gal-DE-α-CyD/pDNA複合体では増大する傾向が観察された。デンドリマー中のGalの置換度を調節することにより、遺伝子導入効率の増大が示唆された。

Report

(1 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] H.Arima: "Enhancement of Gene Expression by Polyamidoamine Dendrimer Conjugates with α-,β- and γ-Cyclodextrins"Bioconjugte Chemistry. (印刷中). (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] H.Arima: "Contribution of P-Glycoprotein to the Enhancing Effects of Dimethyl-β-cyclodextrin on Oral Bioavailability of Tacrolimus"Journal of Pharmacolgy and Experimental therapeutics. (印刷中). (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] H.Arima: "Design of potent Phosphorothioate Antisense Oligonucleotides Designed to Human Interleukin 10 Gene and Their Evaluation of Antisense Activity"Pharmaceutical Research. 16(8). 1163-1171 (1999)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi