• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

持久性トレーニングとヒトの抗酸化能力に関する研究-大気汚染の影響について-

Research Project

Project/Area Number 12780017
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 体育学
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

伊藤 宏  名古屋工業大学, 工学部, 講師 (10203168)

Project Period (FY) 2000 – 2001
Project Status Completed (Fiscal Year 2001)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2001: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywords抗酸化能力 / グルタチオン / 酸化ストレス / 過酸化脂質 / トレーニング / 活動量 / 持久性トレーニング
Research Abstract

高強度なトレーニングは、血中や骨格筋の還元型グルタチオン(reduced glutathione:GSH)濃度やグルタチオンリダクターゼ(glutathione reductase:GR)などの抗酸化酵素活性を高める.このように,運動に伴う酸化ストレスの軽減にはグルタチオン系が大きく貢献する.一方,我々(1998)は低強度のトレーニングでもグルタチオン系の亢進により活性酸素種生成が抑制されることをラットで確かめている.しかし,トレーニングが抗酸化能力に及ぼす影響について,ヒトを対象にした研究は少なく,特に高齢者における活動量と抗酸化能力の関係についての報告は見あたらない.今年度は,高齢者の日常生活での活動レベルが抗酸化能力に及ぼす影響を血中GSH濃度,GR活性レベルから明らかにしようとした.
被験者は、「市民健康づくり教室」として開催した運動教室に応募した52-75歳の女性36名(週3回から6回のウォーキングを1年以上継続して行っている17名を含む)とした.活動レベルの目安として被験者の全歩数を,教室参加前3週間,デジタル歩数計(ALNESS 200S、山佐時計計器社製)を用いて計測し,一日の平均歩数が7000歩未満(L;12人),7000歩以上10000歩未満(M;13人),10000歩以上(H;11人)の3グループに分けた。
一般に,加齢に伴って酸化ストレスは増加し,酸化ストレスと防御機構とのバランスが崩れやすくなるため、組織や細胞で障害が引き起こされる可能性が高まると考えられている.本研究の結果,一日の平均歩数が7000歩以上の被験者で血漿GR活性が増大する傾向があり,高強度なトレーニングが困難な高齢者においても,適度な活動レベルが,血管変性の原因に深く関与する血管内での酸化ストレスを軽減する可能性が示唆された.一方,血漿GSH濃度は,一日の平均歩数が10000歩以上で増大する傾向が認められ,日常の高い活動レベルがグルタチオンの主な貯蔵臓器である骨格筋や肝臓におけるGSHの貯蔵量を増大させ,それらが血中に流入して組織や細胞での抗酸化能力を向上させる可能性が示唆された.

Report

(2 results)
  • 2001 Annual Research Report
  • 2000 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Tetsuo OHKUWA: "Comparison of blood lactate levels between swimming in clothes and a swimsuit"Res Q Exercise Sport. (印刷中). (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] Tetsuo OHKUWA: "Effect of varying light intensity on maximal power production and selected metabolic variables"Arch Physiol Biochem. 109. 1-6 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 伊藤 宏: "新運動生理学"真興交易. 9 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi