マウス野生集団に潜在する行動・代謝異常遺伝子の検策方法の有用性検証と新規系統開発
Project/Area Number |
12876060
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Applied animal science
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
並河 鷹夫 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (70111838)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大野 民生 名古屋大学, 医学部・附属実験動物施設, 助手 (90293620)
石川 明 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教授 (20211724)
海老原 史樹文 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (50135331)
|
Project Period (FY) |
2000 – 2001
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2001)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Keywords | 概日リズム / モデルマウス / 高血糖 / 遺伝子マッピング / 形態形成異常 / 高インシュリン血漿 / キャスタネウスマウス / QTL解析 |
Research Abstract |
本研究は、新規な行動・代謝異常遺伝子を野生マウス個体を広く検索・発見する方法論とシステムによって、発見・開発したモデル動物や遺伝子を実験動物、家畜、ヒトを対象とするライフサイエンス研究の推進に資することを目的として行った。東南アジア産の野生マウス(Mus musculus castaneus、キャス・マウス)の捕獲個体群を育種素材とし、動物行動・代謝異常マウスの検索システムを利用して、有用形質・遺伝子の発掘と研究用有用モデルマウス系統の開発を試みた。 1)内因性概日リズム消失マウスは、主働遺伝子を含む劣性遺伝形質と推定し、この系統を純化すべくコンジェニック系として育成を進めるとともに、種々の環境条件、特に異なる明暗サイクル等における同調能力の行動学的解析とQTL解析のための試料の蓄積を進め、解析を待つ段階となった。2)キャス・マウス×C57BL/6JのN_2に由来する非肥満型NIDDM型マウスは病態解析の結果、高血糖と軽度の肥満を伴い、かつ高インシュリン血漿を呈する典型的なII型糖尿病のモデルとして論文に公表し、さらに系統の純化を進めた。3)眼瞼閉鎖と四肢掌融合異常を併発するマウス・ラインは遺伝様式の分析の結果、常染色体上の独立座位にある2対の劣性遺伝子によって支配されていると解釈されたが、さらに系統の純化と遺伝解析が必要な段階にある。4)その他、マウスのRI系統を用いたQTL解析を幾つかの突然変異遺伝子について行う一方、スンクスの糖尿病系統の病体解析を行い結果を公表論文とした。
|
Report
(2 results)
Research Products
(12 results)