極めて高い時間分解能と振幅分解能を有する撮像デバイスに関する研究
Project/Area Number |
12F02365
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 外国 |
Research Field |
Electron device/Electronic equipment
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
川人 祥二 静岡大学, 電子工学研究所, 教授 (40204763)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
SEO Min-Woong 静岡大学, 電子工学研究所, 外国人特別研究員
SEO Min-woong 静岡大学, 電子工学研究所, 外国人研究者
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2014)
|
Budget Amount *help |
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2014: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2012: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
|
Keywords | 時間分解能 / 振幅分解能 / CMOSイメージセンサ / マルチタップ光電荷変調素子 / CMOSイメージセンサ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、生きた細胞のイメージング法として注目されている蛍光イメージングの新しい手法を提案し、プロトタイプ試作によりその有効性を明らかにするもので、従来の光電子増倍管を用いた大がかりなシステムではなく、成功すれば半導体チップ上で直接試料の蛍光相関分光や蛍光寿命イメージングが行え、将来は内視鏡やカテーテルに本機能を組み込んでin vivoでのイメージングが可能になる等画期的な成果となる。その実現に向け、平成26年度には試作されたマルチタップ光電荷変調素子を用いて、蛍光基質を組み込んだ細胞サンプル及び、その予備実験として蛍光アクリル板に対する蛍光寿命の計測を試みた。試作したイメージセンサの評価を行った結果、素子の応答特性による寿命(Intrinsic response)が約200psであり、短い寿命を用いた測定対象でも小さい誤差で計測することが可能になった。更には素子の応答特性をデコンボリューションし、素子応答寿命の影響を除いて寿命を計測することで、いずれも寿命の測定誤差は400ps以下にできた。またDAPI(核)や量子ドットを用いたCHO細胞に対する測定を行い、蛍光寿命のカラーイメージング化に成功した。 続いて、開発したセンサのマルチタップを用いた評価を行った。寿命計測の時、マルチタップを利用することで、従来の計測方式(シングルの時間窓を用いて計測する方法)より時間窓のスキャニングが必要なくなったため、測定時間をはるかに短縮することができ、リアルタイム蛍光イメージングの実現可能性を確認した。最後に、本研究を通して、電荷変調素子構造として2点及び4点まで動作確認ができており、その原理を用いた半導体蛍光寿命イメージング素子による新機能内視鏡や、マルチタップ化に基づく蛍光相関分光の多点同時計測素子の実現の基礎が築かれたことは、学術的にも、医療・健康産業の発展においても大きな意義がある。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(3 results)
Research Products
(62 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 多点蛍光相関分光CMOSイメージセンサの特性評価2014
Author(s)
香川 景一郎, Sivakumar Panneer Selvam, 高澤 大志, 張 博, 徐 珉雄, 山本 条太郎, 金城 政孝, 安富 啓太, 川人 祥二
Organizer
Optics and Photonics Japan 2014
Place of Presentation
筑波大学東京キャンパス(東京)
Year and Date
2014-11-05
Related Report
-
-
-
[Presentation] Evaluation of colorectal tumour hypoxia by autofluorescence imaging with a high-performance CMOS imager2014
Author(s)
Y. Kominami, S. Yoshida, R. Miyaki, Y. Sanomura, S. Oka, S. Tanaka, M.W. Seo, K. Kagawa, S.Kawahito, H. Arimoto, K. Yamada, K. Chayama
Organizer
United European Gastroenterology (UEG) week 2014
Place of Presentation
Austria Center Vienna(Vienna, Austria)
Year and Date
2014-10-22
Related Report
-
-
-
[Presentation] 高解像度CMOS時間分解型センサの開発及びその応用2014
Author(s)
祖父江 啓太, 庭山 正嗣, 徐 珉雄, 香川 景一郎, 安富 啓太, 李 卓, 川人 祥二
Organizer
COI「精神的価値が成長する感性イノベーション拠点」2014夏の研究会
Place of Presentation
自然科学研究機構生理学研究所(愛知)
Year and Date
2014-09-04
Related Report
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 10x10-pixel 606kSIs multi-point fluorescence correlation spectroscopy CMOS image sensor2014
Author(s)
K. Kagawa, T. Takasawa, B. Zh ang, M. W. Seo, K. Imai, J. Yam amoto, M. Kinjo, S. Terakawa, K. Yasutomi, S. Kawahito
Organizer
Photonics West 2014
Place of Presentation
San Francisco, USA
Related Report
-
-
-
-
-
-
[Presentation] マルチアパーチャ構造を用いた高速イメージセンサ2013
Author(s)
F. Mochizuka, K. Kagawa, M. W. Seo, K. Yasutomi, S. Kawahito
Organizer
情報センシング研究会(IST)
Place of Presentation
Tokyo, Japan
Year and Date
2013-05-31
Related Report
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] A CMOS Image Sensor with High-speed Pixel-parallel Pipelined Readout Channels for Multi-point Fluorescence Correlation Spectroscopy2013
Author(s)
K. Kagawa, T. Takasawa, Z. Bo, M. W. Seo, K. Imai, J. Yamamoto, M. Kinjo, S. Terakawa, K. Yasutomi, S. Kawahito
Organizer
013 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM)
Place of Presentation
Fukuoka, Japan
Related Report
-
-
-
-
-
-