ミジンコの生殖機構からみた有性生殖と単為生殖の進化
Project/Area Number |
12J04065
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Evolutionary biology
|
Research Institution | Iwate Medical University (2014) Okazaki Research Facilities, National Institutes of Natural Sciences (2012-2013) |
Principal Investigator |
蛭田 千鶴江 岩手医科大学, 教養教育センター, 助教
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2014)
|
Budget Amount *help |
¥3,630,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
|
Keywords | ミジンコ / 単為生殖 / 有性生殖 / 減数分裂 / 生殖様式 / マイクロインジェクション / RNAi / ゲノム編集 |
Outline of Annual Research Achievements |
ミジンコは、環境の変化に応答して単為生殖と有性生殖を使い分けているが、いずれの生殖様式でも2倍体の個体が生まれる。本研究では、この2つの生殖様式が卵形成過程のどの段階がどのように異なることで実現するのかを解明することを目的としている。 有性生殖様式については、昨年度までに得たオスの誘導や交尾についての知見をもとに受精の時期や場所、卵形成時の減数分裂過程を記載すべく経時的なサンプリングと組織標本の観察を進めている。さらに、マイクロサテライトマーカーを用いて、交配が起こりやすい系統の組み合わせや、交配を安定的に誘導できる条件を検討している。 単為生殖については、第1減数分裂が途中で停止しスキップする「減数しない減数分裂」が起こることがわかっているが、分裂の停止への関与が予想される細胞周期制御関連因子の阻害剤を用いた実験を進めている。 さらに、生殖様式の分子機構を解析するために、ミジンコにおいて初となる人工制限酵素TALEN(Transcription activator-like effector nuclease)を用いた標的遺伝子の破壊(ノックアウト)法を確立した。これらの成果は、BMC Biotechnology誌に掲載され、Highly accessed paperに認定された(Hiruta et al., 2014)。さらにノックイン法の確立に着手し、ミジンコのゲノム編集基盤の整備を進めている。これらの技術により、生殖細胞特異的な遺伝子発現および機能解析やヒストンなどの標識による減数分裂時の染色体挙動の解析を展開していく予定である。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(3 results)
Research Products
(16 results)
-
-
-
-
-
[Presentation] ミジンコの単為発生卵を凍結保存する技術の確立に向けて2014
Author(s)
蛭田千鶴江, 田中大介, 宮川信一, 宮川一志, 豊田賢治, 角谷絵里, 井口泰泉
Organizer
Cryopreservation Conference 2014
Place of Presentation
愛知県岡崎市、岡崎コンファレンスセンター
Year and Date
2014-10-23
Related Report
Invited
-
-
-
-
-
[Presentation] Approach to establishing tools for gene functional analysis and cryopreservation in Daphnia pulex2014
Author(s)
Chizue Hiruta, Kenji Toyota, Hitoshi Miyakawa, Shinichi Miyagawa, Yukiko Ogino, Norihisa Tatarazako, Joseph R Shaw, Daisuke Tanaka, Taisen Iguchi
Organizer
EMBO Conference "The Mighty Daphnia : past, present and future" and Daphnia Genomics Consortium 2014 meeting
Place of Presentation
Bramall Music Building, University of Birmingham, (イギリス)
Year and Date
2014-01-21
Related Report
-
-
-
-
-
-