• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

蚊媒介性病原体の国内侵入監視システム構築のための基盤研究

Research Project

Project/Area Number 12J09845
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Applied veterinary science
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

江尻 寛子  国立感染症研究所, 昆虫医科学部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥3,630,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywordsアルボウイルス / 蚊媒介性感染症 / マダニ媒介性感染症 / 新規ウイルス / 節足動物媒介性感染症 / 吸血性節足動物 / オルビウイルス / アジア / 鳥マラリア原虫
Outline of Annual Research Achievements

昨年度は東京都で捕集されたヤマトクシヒゲカ由来から分離された、レオウイルス科オルビウイルス属のユーマティラウイルスの一種、Koyama hill virus (KHV)の解析を実施した。本年度は2012年度に分離に成功したマダニ由来ウイルスの解析を継続した。
兵庫県で捕集されたアカコッコマダニから分離された分節2本鎖RNAウイルスは、レオウイルス科オルビウイルス属のグレートアイランドウイルスの一種であると確認された。ウイルスの全ゲノムを決定し、さらに培養細胞における増殖性も調べた。解析の結果、本ウイルスはマダニと鳥類間で伝播が成立している可能性が高いことが示唆された。なお、国内におけるマダニからの本ウイルスの分離は初報告である。本ウイルスは宿主鳥類の渡り行動と節足動物媒介性病原体の分子疫学を調査する上で重要な指標になると考えられる。
さらに、キチマダニから分離された分節1本鎖RNAウイルスは、ブニヤウイルス科フレボウイルス属の新規のアルボウイルスであることが確認された。また、マダニのウイルス保有状況を国内各地で調べ、新たに2種類の新規ウイルスを分離することができた。なお、新規の2種のウイルスの詳細解析は引き続き継続する予定である。
本研究において、渡り鳥などの保有宿主の長距離移動に伴う日本国内へのアルボウイルス侵入リスクを予測するための指標となりうる病原体を見出すことが出来た。しかし、各病原体の分布状況を把握するために十分な情報の蓄積には至っておらず、今後も継続した調査・研究の必要性が示唆された。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] First isolation and characterization of a mosquito-borne orbivirus belonging to the species Umatilla virus in East Asia.2014

    • Author(s)
      Ejiri H, Kuwata R, Tsuda Y, Sasaki T, Kobayashi M, Sato Y, Sawabe K, Isawa H.
    • Journal Title

      Arch Virol.

      Volume: 159 Issue: 10 Pages: 2675-2685

    • DOI

      10.1007/s00705-014-2117-0

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本の蚊が保有する鳥マラリア原虫の遺伝的多様性ならびに地理的分布に関する研究2012

    • Author(s)
      江尻寛子
    • Journal Title

      動物の原虫病

      Volume: 27(1) Pages: 14-20

    • NAID

      10031164495

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 国内で捕集されたマダニから分離されたオルビウイルスの性状2015

    • Author(s)
      江尻寛子、伊澤晴彦、林昌宏、小滝徹、高崎智彦、林利彦、佐々木年則、小林睦生、西條政幸、沢辺京子
    • Organizer
      第67回日本衛生動物学会
    • Place of Presentation
      石川県金沢市
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-29
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 国内捕集蚊およびマダニ由来のオルビウイルス2014

    • Author(s)
      江尻寛子、林昌宏、鍬田龍星、伊澤晴彦、佐々木年則、津田良夫、林利彦、山口幸恵、伊藤睦代、小滝徹、高崎智彦、小林睦生、西條政幸、沢辺京子
    • Organizer
      第157回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Analysis of the novel virus of the genus Phlebovirus isolated from Haemaphysalis flava collected in Japan2014

    • Author(s)
      Hiroko Ejiri, Ryusei Kuwata, Haruhiko Isawa, Toshinori Sasaki, Toshihiko Hayashi, Mutsuo Kobayashi, Kyoko Sawabe
    • Organizer
      XIV International Congress of Acarolog
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2014-07-14 – 2014-07-18
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 国内で捕集された蚊およびマダニから分離されたオルビウイルスの性状解析2014

    • Author(s)
      江尻寛子、鍬田龍星、伊澤晴彦、佐々木年則、津田良夫、 林利彦、小滝徹、高崎智彦、小林睦生、沢辺京子
    • Organizer
      第49回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • Place of Presentation
      山口県山口市
    • Year and Date
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 2011年から2012年にかけて国内で捕集された蚊のウイルスの保有状況の調査2013

    • Author(s)
      江尻寛子
    • Organizer
      第48回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • Place of Presentation
      神奈川県熱海市
    • Year and Date
      2013-05-24
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 東日本大震災の被災地で捕集された蚊の鳥マラリア原虫保有状況2013

    • Author(s)
      江尻寛子
    • Organizer
      第155回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京大学 駒場キャンパス
    • Year and Date
      2013-03-28
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 国内捕集蚊からのオルビウイルスの分離ならびに性状解析2013

    • Author(s)
      江尻寛子
    • Organizer
      第66回日本衛生動物学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜県岐阜市
    • Year and Date
      2013-03-22
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-04-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi