• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ホスホノアクロレインを鍵物質とする、リン酸官能基を持つ多官能複素環化合物の創製

Research Project

Project/Area Number 13029091
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

南 享  九州工業大学, 工学部, 教授 (10029134)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡内 辰夫  九州工業大学, 工学部, 講師 (60274552)
Project Period (FY) 2001
Project Status Completed (Fiscal Year 2001)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2001: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Keywordsホスホノアクロレイン / ヘテロジエン / [4+2]環化付加反応 / ジヒドロピラン / ピラノピラン / トリオキサプロペラン化合物 / 含酸素複素環化合物
Research Abstract

ホスホノアクロレイン1は、その有用性が期待されているにも関わらず、従来開発がなされていなかった。我々は、2-エトキシ-1-ホスホノビニルカルボアニオンにメトキシメチルクロライドを反応させ、続いて酸分解することにより高収率で1を合成することに初めて成功した。
(1)1と電子供与基を有するオレフィン(フェニルビニルスルフィド、エチルビニルエーテル、スチレン等)とを室温または、二塩化エタン還流下でHetero Diels-Alder反応させることで、容易にジヒドロピランが高収率で生成することを見出した。
(2)また、1と電子供与基を有するアセチレン(エチニルメチルスルフィド、フェニルアセチレン等)と二塩化エタン還流下、反応を行ったところピラノピラン誘導体が良好な収率で得られた。合成したビラノピラン化合物のMeS基を酸化後、過熱脱硫した後、化合物1を反応させたところ、三つのリン酸エステル基を持つトリオキサ[4,4,4]プロペラン誘導体を全収率62%で得た。
このようにホスホノアクロレインは電子供与基を有するC-C多重結合化合物と[4+2]環化反応を行い、リン酸官能基を有する含酸素複素環化合物を与えることが明らかとなった。以上より、ホスホノアクロレインは合成化学上極めて有用な反応試薬となり、その用途の展開が益々期待される。また、工業化学的には難燃性基質等への応用も多いに期待される。

Report

(1 results)
  • 2001 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Okauchi, T.: "Lewis Acid-Promoted Deoxgenative Di[β,β-bis(ethylthio)]vinylation of Aldehydes With Trimethylketene Bis(ethylthioacetal)"J. Org. Chem.. 66・11. 3924-3929 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] Minami, T.: "α-Phosphonovinyl. Carbanions in Organic Synthesis"Synthesis. 2001・3. 349-357 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] Okauchi, T.: "Regioselective Proton Abstraction and 1,3-Migration of a Phosphorus Group in 1,3-Dienes by Ion cordination"J. Am. Chem. Soc.. 123・48. 12117-12118 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report

URL: 

Published: 2001-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi