• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

分裂酵母モデル系を用いたマップキナーゼ制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 13216071
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

久野 高義  神戸大学, 大学院・医学研究科, 教授 (50144564)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 春藤 久人  神戸大学, 医学部, 助教授 (70206259)
Project Period (FY) 2001
Project Status Completed (Fiscal Year 2001)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2001: ¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Keywordsマップキナーゼ / 蛋白質燐酸化反応 / ミオシン重鎖 / 細胞内輸送 / 分裂酵母 / 細胞質分裂
Research Abstract

本研究は、哺乳動物細胞に極めて近い細胞内情報伝達系を持つ分裂酵母モデル系を用いてマップキナーゼ制御機構を分子遺伝学的に解明しようとするものである。
細胞形態は,癌細胞の転移における重要な因子の一つである。研究代表者らが発見した新規マップキナーゼPmk1系は,細胞増殖とともに細胞形態形成,特に細胞質分裂において重要であり,カルシニューリンと機能的関連性をもつことが既に明らかにされている。本年度は,細胞形態形成においてPmk1マップキナーゼと機能的に関連する遺伝子として新たに2型ミオシンをコードする遺伝子myp2とrabファミリーに属するGTP結合蛋白質をコードする必須遺伝子ypt3を同定した。2型ミオシン遺伝子は生育に必須ではないが,変異を有すると著しい細胞形態以上を示す事およびクロライドイオンホメオスターシス異常をきたす事が明らかになり,さらに構成的活性型のカルシニューリンを発現させる事でこれらの表現型が改善し,Pmk1マップキナーゼ破壊で増悪する事からPmk1マップキナーゼの下流で働いていることが示唆された。.また,rabファミリー蛋白質は細胞内における輸送において重要な働きをしていることが知られており,本蛋白質をコードする遺伝子の変異により細胞質分裂異常が引き起こされた事や本研究により明らかにされた遺伝学的関係は,マップキナーゼ及びカルシニューリンが細胞内輸送の制御にかかわる可能性も示唆している。

Report

(1 results)
  • 2001 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 矢田 朋子: "Fission yeast homologue of Mcd4 and Pig-n, is involved in GPI anchor synthesis and shares an essential function with calcineurin in cytokinesis"J. Biol. Chem.. 276. 13579-13586 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 杉浦 麗子: "Molecular genetic analysis of the calcineurin signaling pathways"Cell. Mol. Life Sci.. 58. 278-288 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 籠田 智美: "Downregulation of vascular soluble guanylate cyclase induced by high salt intake in spontaneously hypertensive rats."Br J Pharmacol. 134. 737-744 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 杉浦 麗子: "細胞内シグナル伝達研究 フローチャートでみる先端バイオ研究の進め方"辻本豪三,田中利男 共編(羊土杜). 192 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 杉浦 麗子: "シグナル伝達カスケードと分子シャペロン 分子シャペロンによる細胞機能制御"永田和宏・森正敬・吉田賢右共編(シュプリンガー・フェアラーク東京). 220 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report

URL: 

Published: 2001-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi