• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ガス浸炭・ラジカル窒化処理歯車の負荷性能および歯面損傷発生メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 13750127
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 設計工学・機械要素・トライボロジー
Research InstitutionKure National College of Technology

Principal Investigator

中迫 正一  呉工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授 (30259923)

Project Period (FY) 2001 – 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2002)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2002: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Keywords歯車 / ラジカル窒化 / ガス浸炭 / スコーリング強さ / 焼付き強さ / 四球試験 / 二円筒試験 / 歯車試験 / クロムモリブデン鋼
Research Abstract

ガス浸炭・ラジカル窒化処理をクロムモリブデン鋼(SCM415H)歯車に適用するための基礎的研究として,まず,ラジカル窒化処理を施した高炭素クロム軸受鋼(SUJ2)について,曽田式四球試験機による焼付き試験を行った.次に,ガス浸炭後,ラジカル窒化処理を施したSCM415H円筒について,二円筒試験機による焼付き試験を行った.さらに,ガス浸炭,プラズマ浸炭およびラジカル窒化処理を施したSCM415H歯車について,動力循環式歯車試験機によるスコーリング試験を行った.これらの実験結果より,以下のことが明らかになった.
(1)四球試験では,ラジカル窒化処理球同士の焼付き荷重は,未処理球同士の約2.6倍となり,ラジカル窒化処理は焼付き強さの向上に効果的である.また,回転球側のみラジカル窒化処理を施した場合の焼付き荷重は,固定球側のみラジカル窒化処理を施した場合の約3.3倍となり,試験球の組合せは極めて重要である.
(2)二円筒試験では,高速側および低速側円筒にガス浸炭・ラジカル窒化処理を施した場合の焼付き荷重は,ガス浸炭処理のみ施した円筒同士の約1/2に低下し,ラジカル窒化処理による効果は認められなかった.しかしながら,ガス浸炭・ラジカル窒化処理を施した円筒とガス浸炭処理のみ施した円筒を組合せた場合の焼付き荷重は,ガス浸炭処理のみ施した円筒同士の約2.4倍に向上することが明らかになった.
(3)スコーリング試験では,SCM415H歯車のスコーリング強さに及ぼすプラズマ表面改質の効果は顕著に認められ,プラズマ浸炭処理を施した場合のスコーリング限界荷重は,ガス浸炭処理を施した場合の約1.5倍となった.また,ラジカル窒化処理を施した場合のスコーリング限界荷重は,ガス浸炭処理を施した場合の約1.9倍に向上することが明らかとなった.

Report

(2 results)
  • 2002 Annual Research Report
  • 2001 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 灘野, 中迫, 河野, 野田, 深田: "四球試験におけるラジカル窒化処理軸受鋼SUJ2の焼付き強さ"日本機械学会論文集(C編). 37・662. 3298-3304 (2001)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 河野, 灘野, 中迫, 深田: "Scoring Resistance of Austenitic Stainless Steel Gears with Plasma Diffusion Processing"Proceedings of The JSME International Conference on Motion and Power Transmissions MPT2001-Fukuoka. VolumeI. 261-266 (2001)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 灘野, 中迫, 河野, 濱西, 柞磨, 仁後: "鉄-銅系粉末焼結含油材料の焼付き強さ"トライボロジスト. 47・4. 298-305 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 灘野, 中迫, 河野, 野田, 深田: "ラジカル窒化ステンレス鋼SUS440C歯車のスコーリング強さ"日本機械学会論文集(C編). 68・670. 1840-1847 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 灘野, 中迫, 河野, 南, 野田: "Tribological Properties of Biodegradable Lubricating Oils in Four-Ball Test"Proceedings of The Second Asia International Conference on Tribology. 369-370 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 灘野, 中迫, 河野, 野田, 深田: "四球試験におけるラジカル窒化処理軸受鋼SUJ2の焼付き強さ"日本機械学会論文集(C編). 67・662. 3298-3304 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 河野, 灘野, 中迫, 深田: "Scoring Resistance of Austenitic Stainless Steel Gears with Plasma Diffusion Processing"Proceedings of The JSME International Conference on Motion and Power Transmissions MPT2001-Fukuoka. Volume I. 261-266 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report

URL: 

Published: 2001-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi