• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

光学活性複素環化合物の合成のための不斉触媒を用いたニトリルオキシド付加環化の開発

Research Project

Project/Area Number 13750786
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 有機工業化学
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

山本 豪紀  山口大学, 工学部, 助教授 (70264116)

Project Period (FY) 2001 – 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2002)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2002: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywords不斉合成 / 1,3-双極子 / イソオキサゾリン / ルイス酸 / エナンチオ制御 / ジアステレオ制御 / 複素環化合物 / レギオ制御
Research Abstract

1.ルイス酸を用いたニトリルオキシド付加環化のレギオ・ジアステレオ制御
光学活性な多置換イソオキサゾリン化合物の合成法開発のため,キラルなβ-置換α,β-不飽和アミドとニトリルオキシドとの付加環化のレギオ・ジアステレオ制御を検討した。(S)-4-ベンジル-3-クロトノイル-5,5-ジメチル-1,3-オキサゾリジン-2-オンとベンゾニトリルオキシドとの反応を行うと,付加環化体が5-アシル体と4-アシル体のレギオ異性体混合物(5-アシル体:4-アシル体=66:34)として得られる。さらに,それぞれのレギオ異性体はジアステレオマーの混合物となる。この反応をアセトニトリル中,1当量の過塩素酸マグネシウム共存下で行うことにより,ほぼ単一の立体異性体として対応するイソオキサゾリン誘導体(5-アシル体:4-アシル体=98:2,5-アシル体のジアステレオ選択性95:5)を得ることに成功した(2002年日本化学会西日本大会1C07)。
2.ルイス酸を用いた官能化ニトリルオキシドのジアステレオ選択的付加環化の開発
光学活性イソオキサゾリン化合物の合成的有用性を鑑み,官能基変換の容易なニトリルオキシドを用いた付加環化の検討を行った。シンナモニトリルオキシド,メトキシカルボニルモルホニトリルオキシドと3-アクリロイル-4-ベンジル-5,5-ジメチル-1,3-オキサゾリジン-2-オンとの反応に過塩素酸マグネシウムを添加することによって,立体選択的に付加環化が進行して,対応する光学活性イソオキサゾリン誘導体を得た(第39回化学関連支部合同九州大会1_5.27;日本化学会第83春季年会3H7-47)。

Report

(2 results)
  • 2002 Annual Research Report
  • 2001 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Hidetoshi YAMAMOTO et al.: "Synthesis of chiral isoxazoline derivatives by highly diastereoface-selective 1,3-dipolar cycloaddition of nitrile oxides mediated by magnesium bromide and ytterbium trifluoromethanesulfonate"Journal of Chemical Research. (in press).

    • Related Report
      2002 Annual Research Report

URL: 

Published: 2001-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi