• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ポルフィリン被覆カーボンナノチューブの構築と光応答性ナノワイヤーとしての応用

Research Project

Project/Area Number 13750793
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Synthetic chemistry
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

田代 健太郎  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (40332598)

Project Period (FY) 2001 – 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2002)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywordsカーボンナノチューブ / ポルフィリン / ナノワイヤー
Research Abstract

本年度は、前年度の研究で得られた亜鉛ポルフィリン環状三量体・単層カーボンナノチューブ複合体と思われるフラクションについて、STMによる検討を行った。グラファイト基盤上にサンプル溶液を滴下して調整した資料において、太さ5nm程度の一次元状構造が観測された。一方、亜鉛ポルフィリン本来の吸収波長で、得られた成分を励起した場合、亜鉛ポルフィリンの蛍光はほとんど消光されないことが分かった。
次に、比較のため、フラーレンダイマー/金属ポルフィリン環状オリゴマー複合体の調整について検討した。その結果、アキシャル基としてメチル基を有するロジウムポルフィリン環状二量体とC_<60>二量体(C_<120>)が両者の混合比により1:1及び2:1の複合体を形成することを、溶液のESI-MS測定により見出した。興味深いことに、1:1複合体において、C_<120>はポルフィリンダイマーの空孔内で振動運動を起こすことが複合体の^1H NMRの温度依存性より明らかになった。フラーレンとの相互作用の異なる三種の芳香族溶媒(トルエン、クロロベンゼン、1,2-ジクロロベンゼン)中の振動周波数を比較したところ、フラーレンとの相互作用の強い(溶解度の大きな)溶媒中ほど振動周波数が小さいことが分かった。これは振動にはフラーレンの脱溶媒和が必要であるためと考えられ、熱力学的な解析から得られた振動の活性化エントロピーが正であることも、この説明を裏付けるものである。

Report

(2 results)
  • 2002 Annual Research Report
  • 2001 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] K.Tashiro, Y.Hirabayashi, T.Aida, K.Saigo, K.Fujiwara, K.Komatsu, S.Sakamoto, K.Yamaguchi: "A Supramolecular Oscillator Composed of Carbon Nanocluster C_<120> and a Rhodium(III) Porphyrin Cyclic Dimer"Journal of American Chemical Society. 124. 12086-12087 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] J.Y.Zheny, K.Tashiro, Y.Hirabayashi, K.kinbara, K.Saigo, T.Aida, S.Sakamoto, K.Yamauchi: "Cyclic Dimers of Metalloperphyrins as Tunable Hosts for Fallerenes : A Reinirkible Effect of Rhodium(III)"Angewandee Chemie International Edition. 40・10. 1857-1861 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report

URL: 

Published: 2001-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi