• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

顕微赤外二色性と応力の同時測定による熱可塑性エラストマーの変形機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 13750835
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 高分子構造・物性(含繊維)
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

高田 晃彦  九州大学, 大学院・総合理工学研究院, 助手 (20254427)

Project Period (FY) 2001 – 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2002)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2002: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywords赤外二色性 / 熱可塑性エラストマー / 延伸 / 応力ひずみ曲線 / 変形機構 / 顕微赤外測定
Research Abstract

熱可塑性エラストマーはソフトドメインとハードドメインから形成されており、このため固体状態における弾性的性質と加熱による成型加工性を持つ。その成分比やモルフォロジーは、最終生成物の物性の制御に影響を与えることが知られている。本研究では、その変形機構の関係を解明するために、赤外二色性と応力の同時測定を行うことができる装置を用いて、ソフトドメインおよびハードドメインそれぞれにおける分子配向挙動を調べた。試料として、poly(ether-block-amide)を用いた。この試料では、ポリエーテル相がソフトセグメントに、ポリアミド相がハードセグメントとなる。試料の組成比・測定温度・調製方法の違いによって、異なる配向特性を示すことがわかった。ソフトセグメントについては、いずれの試料についても、局所的配向度λ_<Meso>が3以下の範囲でアフィン変形をすることが明らかとなった。ソフトセグメントの分子配向は延伸挙動と一致し、温度の上昇やポリアミド含率の低下に伴い、同じひずみに対する応力が低下し、同時に配向度の低下が生じた。一方、ハードセグメントにおいては、その含率や試料の調製法により、そのモルフォロジーが変化し、それに伴って、配向挙動に大きな違いが現れることが明らかとなった。特に、溶液キャスト法によりフィルムを作成した場合には、フィルム形成過程における分子の運動性がよいためにハードセグメントは大きなドメイン・異方性をもったモルフォロジーをとり、その長軸が延伸に伴い配向し、結果として、長軸に対して垂直方向に配向している分子軸が延伸軸に対して垂直配向する。一方、加熱溶融プレス法において作成されたフィルムは、そのモルフォロジーに分布が生じ、平均として分子軸は延伸軸と平行方向に配向をする。このように、試料延伸・配向特性は、ハードドメインのモルフォロジーに大きく影響されることが明らかとなった。

Report

(2 results)
  • 2002 Annual Research Report
  • 2001 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] A.Rahman et al.: "Viscosity of Potassium Neutralized Telechelic Poly(ethylene-butylene) Ionomer in Non-Polar Solvent"J.Soc.Rheol.Jpn.. 30巻2号. 95-102 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] Y.Shigematsu et al.: "An instrument for simultaneous kinetic measurements of microscopic infrared dichroism and stress of inhomogeneous polymer thin films at constant elongation rate"REVlEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS. 72巻・10号. 3927-3932 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] S.A.Rahman et al.: "Visocosity of Potassium Neutralized Telechelic Poly(ethylene-butylene)Ionomer in Non-polar Solvent"J. Soc. Rheol. Jpn.. 30巻・2号. 95-102 (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report

URL: 

Published: 2001-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi