• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

遺伝子間相互作用がジーンサイレンシングとウイルス抵抗性に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 13760037
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 植物保護
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

園田 昌司  岡山大学, 資源生物科学研究所, 助手 (00325127)

Project Period (FY) 2001 – 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2002)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2002: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywordsジーンサイレンシング / ウイルス抵抗性 / 形質転換植物 / トマト黄化えそウイルス / トマト黄色えそウイルス
Research Abstract

咋年度はトマト黄化えそウイルス(TSWV)のヌクレオキャプシドタンパク(N)遺伝子で形質転換された17系統の形質転換タバコにN遺伝子が組み込まれた組み換えPVX(PVX.N)を接種し、ウイルス抵抗性検定を行った。その結果、17系統中6系統が組み換えPVXに対するウイルス抵抗性を示した。これらの6系統はTSWVに対しても強い抵抗性を示した。また、抵抗性系統の細胞質におけるN遺伝子mRNAの蓄積量が非常に低いレベルに抑制されていたことから、PVX.NやTSWVに対するウイルス抵抗性は転写後抑制型のジーンサイレンシングによって付与されていることが示唆された(以下ジーンサイレンシング系統と呼ぶ)。本年度は、導入遺伝子によって引き起こされたPTGSがmRNAの分解に際して認識している部位を明らかにするために、ジーンサイレンシング系統に様々な長さのN遺伝子断片が組み込まれたPVXベクターを接種し抵抗性検定を行った。その結果、導入遺伝子によって引き起こされたPTGSは主にN遺伝子mRNAの3'末端領域を認識しているが、ウイルス抵抗性には388bp以上の相同領域が必要であることが明らかとなった。っぎに、様々な長さのN遺伝子が組み込まれた組み換えPVXのPTGS誘導能をVIGSおよびRNA-mediated cross-protectionの系を用いて調べた。PVX.NとTSWVを非形質転換体のタバコに同時に接種すると、TSWVはPTGSによる分解を受け、増殖できないことが明らかとなった。N遺伝子の5'末端から3'末端を網羅するさらに短い断片(185-204bp)が組み込まれたPVXとTSWVを同時に接種した場合もTSWVは増殖できなかった。このことは、非常に短い断片長のN遺伝子であってもPTGSを引き起こすことを示している。さらに、5'末端領域と3'末端領域断片のどちらがより効率的にPTGSを引き起こす事ができるかを明らかにするために、N遺伝子を高度に発現している形質転換タバコ(非ジーンサイレンシング系統)に上記組み換えPVXを接種した。その結果、3'末端領域断片が組み込まれたPVXの方が僅かながら早くPTGSを誘導し、N遺伝子mRNAの分解をもたらす事が明らかとなった。

Report

(2 results)
  • 2002 Annual Research Report
  • 2001 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Shoji Sonoda: "Analysis of the nucleocapsid protein gene from Tomato spotted wilt virus as target and inducer for posttranscriptional gene silencing"Plant Science. (In press). (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report

URL: 

Published: 2001-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi