• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

in vivoで放射線による腫瘍細胞のMUC1発現の解析

Research Project

Project/Area Number 13770493
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Radiation science
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

康 芸  東大, 医学(系)研究科(研究院), 助手 (60332607)

Project Period (FY) 2001 – 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2002)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
KeywordsHT-29細胞 / MUC1 / In vivo
Research Abstract

平成13年度は特に以下の点について報告する。
1)ヒト大腸癌細胞HT-29細胞を用い、X線照射後、MUC1タンパク及びmuc1mRNAの発現量が増加する事を見いだした。
2)プロモーターアッセイにより、X線照射によるMUC1の増加はmuc1遺伝子の転写活性化によるものと推測された。
3)GFP標識したHT-29細胞をIn vivoに移植後、GFP標識した細胞を回収し、MUC1の発現を解析した結果、MUC1タンパクの増加が認められた。
4)GFP標識したHT-29細胞をIn vivoで照射後、GFP標識した細胞を回収し、MUC1の発現を解析した結果、MUC1タンパクのさらなる増加が認められた。
これらのことより、X線照射によるMUC1タンパクの増加はIn vitro, In vivoの両方で確認された。X線照射によるmmc1遺伝子転写活性化やIn vivoでのMUC1タンパクの発現亢進のメカニズムについては今後の課題となる。

Report

(1 results)
  • 2001 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Enomoto, A. et al.: "Involvement of c-Jun NH_2-terminal kinase 1 in heat-induced apoptotic cell death of human monoblastic leukemia U937 cells"Int. J. Radiat. Biol.. 77. 867-874 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report

URL: 

Published: 2001-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi