• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

耳下腺腺房細胞においてcAMP依存性開口放出を制御するタンパク質の同定

Research Project

Project/Area Number 13771104
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Functional basic dentistry
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

吉垣 純子  日本大学, 松戸歯学部, 講師 (40256904)

Project Period (FY) 2001 – 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2002)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2002: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords耳下腺 / cAMP / 開口放出 / VAMP2 / syntaxin6 / リン酸化
Research Abstract

唾液分泌は自律神経支配を受けており、水やイオンの分泌とタンパク質の開口放出が様々な神経伝達物質によって制御されている。耳下腺腺房細胞では、β-アドレナリン受容体刺激により細胞内のcAMP濃度が上昇して、アミラーゼ開口放出が引き起こされる。我々は現在までに、耳下腺腺房細胞の分泌顆粒膜上にSNAREタンパク質の一つであるVAMP2が存在しており、cAMP依存性アミラーゼ分泌において重要な役割を果たしていることを報告している。
本研究では、VAMP2タンパク質がどのようなメカニズムでcAMP依存性アミラーゼ分泌を制御しているかを調べる目的で、VAMP2と結合するタンパク質の解析を行った。まず、VAMP2との結合能を持つと報告されているタンパク質群の中で、分泌顆粒膜上に存在するタンパク質をウエスタンブロッティングによって同定した。その結果、SNAREタンパク質であるSNAP-23およびsyntaxin6が分泌顆粒膜に存在していることが明らかになった。さらに、pantophysinも分泌顆粒に局在していた。そこで、SNAP-23、syntaxin6、およびpantophysinに対する抗体を用いて、可溶化した耳下腺分泌顆粒膜からの免疫沈降を行った。その結果、抗SNAP-23および抗pnatophysin抗体ではVAMP2の共沈は見られなかったが、抗syntaxin6抗体ではVAMP2の共沈が見られた。したがって、耳下腺分泌顆粒膜上でVAMP2タンパク質がsyntaxin6と結合していることが示された。syntaxin6は、PC12細胞などの内分泌系の細胞で分泌顆粒の成熟過程に関わっていることが報告されている。耳下腺のような外分泌細胞でも分泌顆粒の形成に関わっている可能性がある。

Report

(2 results)
  • 2002 Annual Research Report
  • 2001 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Yoshimura, K., Fujita-Yoshigaki, J., Murakami, M., Segawa, A.: "Cyclic AMP has distinct effects from Ca2+ in evoking priming and fusion/exocytosis in parotid amylase secretion"Eur. J. Physiol.. 444. 586-596 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] Dohke, Y., Fujita-Yoshigaki, J., Sugiya, H., Furuyama, S., Hara-Yokoyama, M.: "Involvement of phosphlipase D in the cAMP-regulated exocytosis of rat parotid acinar cell"Biochem. Biophys. Res. Comm.. 299. 663-668 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] Hara-Yokoyama, M.: "Complex gangliosides as cell surface inhibitors for the ecto-NAD^+ glycohydrolase of CD38"Biochemistry. 40. 888-895 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] Katsumata, O.: "Association of FcgRII with low-density dentergent-resistant membranes is important for cross-linking-dependent initiation of the tyrosine phosphorylation pathway and superoxide generation"Journal of Immunology. 167. 5814-5823 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report

URL: 

Published: 2001-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi