Project/Area Number |
13771138
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Conservative dentistry
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
横山 恵以子 昭和大学, 歯学部, 助手 (70301512)
|
Project Period (FY) |
2001 – 2002
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2002)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2002: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | リバスキュライリゼーション / 歯髄 / 再生 / Er : YSGGレーザー / 水酸化カルシウム / 動物実験 / 根管拡大 / 抜髄 / Er:YSGGレーザー |
Research Abstract |
外傷により歯が脱落した場合、その保存に努めるよう再植処置を行う。しかし、再植を行っても歯根膜の損傷や歯髄の感染により歯根の吸収を生じ歯が失われることも多い。しかし保存状態がよく経過時間が45分以内であればサルの場合は0.5mm以上、ヒトの場合は1.1mm以上の根尖孔の大きさがあれば歯髄のリバスキュライリゼーションを生じるといわれている。 生後1年半のイヌを用いその顎を4ブロック(右下、右上、左上、左下)に分け実験を行なった。その小臼歯及び大臼歯を通法に従い抜髄後、エンジンリーマーとEr : YSGGレーザーにて根管拡大を根尖孔が1.1〜1.5mm拡大するよう十分拡大を行なった。拡大後は水酸化カルシウムを貼薬、仮封した。1ヶ月おきに順に4ブロックを根管拡大を行い、それぞれ1,2,3,4ヶ月後で組織を取り出しホルマリンに保存した。その後、非脱灰標本を作製、HE染色を行い、根尖部の組織変化を観察したところ全ての試料で周囲組織の侵入が観察された。
|