• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

在宅看護支援システムの構築

Research Project

Project/Area Number 13771471
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 基礎・地域看護学
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

大川 明子  三重大学, 医学部, 助手 (20290546)

Project Period (FY) 2001 – 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2002)
Budget Amount *help
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywords在宅看護 / 訪問看護 / Healthcare System / 在宅医療システム / 遠隔医療システム
Research Abstract

本研究では入院日数が減じられ,在宅での治療・療養を余儀なくされている患しゃの治療援助として患者の「安心感を増大」させるため,さらに,「訪問看護師にも時間のゆとり」が持てるように,「病状観察・情報収集」を,訪問看護施設側から遠隔模擬対面看護可能な在宅看護支援実験システムを構築し,転送実験を行った.
本構築実験システムは患者宅と施設側とを想定した両システムで構成した。患者宅システムと施設側システムとの情報伝送にはISDNを用いた.施設側に伝送された患しゃの体温や血圧など,日々のバイタル情報を施設内に保管されている当該患者の医用画像などの医療情報に自動連結し,チャート表示できるようにし,経時的な変化を一見できるシステムとした。また,訪問看護師や主治医と患者との対面診断を模擬するために,双方のシステムにカメラを設備した。また,双方向カメラを通じ,在宅患者の表情や顔色などの観察や話し方などから患者の様子が施設側からリアルタイムに把握できた。
患者宅で測定されたバイタル数値情報(体温,脈拍,血圧値等)は入力によるため,入力ミスや入力困難が生じるため,測定器具と本システムが連動できることが望ましい.施設側から患者の様子が直接把握できることから,「病状観察・情報収集」や療養指導・相談(本人・家族)」に時間を費やさず,「訪問看護者にも時間のゆとり」が生じると考えられる。また,患者や家族は緊急時も含めていつでも施設に連絡する事ができるため,患者の「安心感の増大」が図れると考えられる。今後,本構築実験システムをフィールドにて試行する必要がある。

Report

(2 results)
  • 2002 Annual Research Report
  • 2001 Annual Research Report
  • Research Products

    (16 results)

All Other

All Publications (16 results)

  • [Publications] 大川明子, 他1名: "遠隔看護実践可能な在宅看護支援システムの構築"第23回日本看護科学学会学術集会. 12月(発表予定). (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 大川明子, 他1名: "遠隔看護実践可能なリアルタイム在宅看護支援システムの構築"第28回日本看護研究学会学術集会. 8月. 263 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 大川明子, 他7名: "高齢者における凝固線溶活性化状態の男女差に関する研究"三重看護学誌. 3(2). 53-58 (2001)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 大川明子, 他1名: "術前がん患者の感情に影響する要因に関する研究-知覚された支援ネットワークとHLOCに焦点をあてて-"日本看護科学会誌. 21(3). 21-29 (2001)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 大川明子, 他3名: "化学療法における悪心・嘔吐に影響を及ぼす不安をはじめとした属性因子"第15回日本がん看護学会学術集会. 2月(発表). (2001)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 大川明子, 他7名: "高齢男女における看護ケアに関する基礎的研究"第12回日本老年医学会東海地方会. 10月(発表). (2001)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 大川明子, 他1名: "看護過程ステップガイド乳房切除術を受けた乳癌患者の看護"プチナース 照林社. 27-40 (2001)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 大川明子, 他1名: "焦点 がん化学療法の最新ケア;不快症状の緩和とセルフマネジメント支援 悪心・嘔吐 -副作用緩和対策とセルフマネジメント支援のポイント-"看護技術 メヂカルフレンド社. 24-28 (2001)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 大川明子, 他1名: "遠隔看護実践可能なリアルタイム在宅看護支援システムの構築"第28回日本看護研究学会学術集会. 8月(発表予定). (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 大川明子, 他7名: "高齢男女における看護ケアに関する基礎的研究"第12回日本老年医学会東海地方会. 10月(発表). (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 大川明子, 他7名: "高齢者における凝固線溶活性化状態の男女差に関する研究"三重看護学誌. 3(2). 53-58 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 大川明子, 他1名: "術前がん患者の感情に影響する要因に関する研究-知覚された支援ネットワークとHLOCに焦点をあてて-"日本看護科学会誌. 21(3). 21-29 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 大川明子, 他3名: "化学療法における悪心・嘔吐に影響を及ぼす不安を始めとした属性因子"第15回日本がん看護学会学術集会. 2月(発表). (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 大川明子, 他1名: "もう困らない関連図の描き方 ステップガイド関連図の描き方"プチナース. 10(11):. 18-19 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 大川明子, 他1名: "看護過程ステップガイド乳房切除術を受けた乳癌患者の看護"プチナース 照林社. 27-40 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 大川明子, 他1名: "焦点 がん化学療法の最新ケア;不快症状の緩和とセルフマネジメント支援 悪心・嘔吐 -副作用緩和対策とセルフマネジメント支援のポイント-"看護技術 メヂカルフレンド社. 24-28 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report

URL: 

Published: 2001-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi