• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

従来型及び次世代型衛星センサによるサンゴ礁環境マップ作成手法の確立

Research Project

Project/Area Number 13780416
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Environmental dynamic analysis
Research InstitutionNational Institute for Environmental Studies

Principal Investigator

松永 恒雄  独立行政法人国立環境研究所, 社会環境システム研究領域, 主任研究員 (70302966)

Project Period (FY) 2001 – 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2002)
Budget Amount *help
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2002: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywordsサンゴ礁 / ハイパースペクトル / リモートセンシング / ASTER / EO-1 / Hyperion / 環境 / 分光反射率 / 沿岸域 / 水深補正 / 経年変化
Research Abstract

(1)Landsat, ASTERに代表される従来型地球観測衛星搭載センサによるサンゴ礁観測画像の評価を行い,サンゴ礁環境マップ作成におけるこれらのデータの有効性及び限界を把握した.空間分解能が数十m程度のマルチスペクトル画像では生物群集と非生物群集の分離は比較的確実にできるものの,生物群集の細分類及びその再現性については大きな問題があることが再確認された.
(2)将来型地球観測衛星搭載センサとして米国NASA New Millenium Project Earth Observing 1 Hyperionを取り上げ,同センサによる沖縄県石垣島東岸サンゴ礁のリクエスト観測を実施した.この結果,国内初のサンゴ礁ハイパースペクトル画像データ(可視〜短波長赤外域)が取得された.
(3)上記(2)のデータ処理/解析のために必要なグラウンドツルースデータを収集するための調査を実施した.この調査には差分型GPSを用いた精密測量を含めた.またサンゴ礁域における海面直上上向き分光放射輝度の測定実験も実施した.
(4)上記(2)のデータ処理/解析を通じて,サンゴ礁域のハイパースペクトルデータの処理法がほぼ確立された.また大気/海中の放射伝達シミュレーションにより,今後の衛星搭載ハイパースペクトルセンサの仕様に関する検討も行った.
(5)上記(2)のデータ処理/解析により2001年10月の時点での石垣島東岸サンゴ礁環境マップが作成された.このマップの中では,サンゴ/海藻/海草のほか,河川から流入した赤土の分布範囲を示すことができた.

Report

(2 results)
  • 2002 Annual Research Report
  • 2001 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 松永恒雄: "ハイパースペクトルセンサHyperionのシミュレーションデータによるサンゴ礁域の底質分類の検討"日本リモートセンシング学会第31回学術講演会論文集. 163-164 (2001)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 松永恒雄: "ASTER VNIR/Landsat TM画像を用いた亜熱帯浅海域底質分布図作成"日本リモートセンシング学会第31回学術講演会論文集. 183-184 (2001)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 野中崇志: "地上ターゲットを用いたTerra ASTERとLandsat-7 ETM+の熱赤外バンドの輝度校正"日本リモートセンシング学会誌. 22・1(印刷中). (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 小松義典: "市街地と里山を対象とした都市緑被分布詳細図の作成方法"日本建築学会技術報告集. 15(印刷中). (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 小松義典: "ミクセルの画素内緑被配置推定による都市緑被分布図の精細化"日本建築学会計画系論文集. 543. 77-83 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 作野裕司: "多時期SPOT HRVデータによる宍道湖表層の総一次生産量モニタリング"日本リモートセンシング学会誌. 21・2. 141-149 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 外岡秀行: "日本におけるASTER/TIRの代替校正の初期結果"日本リモートセンシング学会誌. 21・5. 440-448 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report

URL: 

Published: 2001-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi