• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

加圧あるいは減圧にした大気中及び静水圧中における、高等植物の生理生化学反応の解析

Research Project

Project/Area Number 13874109
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 植物生理
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

七條 千津子  神戸大学, 理学部, 助手 (70226132)

Project Period (FY) 2001 – 2003
Project Status Completed (Fiscal Year 2003)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2003: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2002: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords植物加圧用高圧チェンバー / 加圧大気 / 芽生え / 種子発芽 / 成長 / 形態形成 / 静水圧 / 加圧大気圧 / 種子初芽
Research Abstract

本年度の結果を以下にまとめた。
1.植物培養用小型圧力チェンバーの試作計画
2〜5気圧の大気加圧実験は、昨年度製作した圧力チェンバー(高さ250 mm,外径170 mmの円筒形)で簡単に行えるが、異なる圧力で、同時に多数のサンプルを加圧処理するには大きすぎる。そこで、小型で、さらに高圧加圧が可能なチェンバーを試作することを立案中である10〜20気圧の耐圧性能を持つポリカーボネートパイプ(高さ200 mm, od/id=76mm/65mm)の上下に、厚さ10mmのSUS-316製円盤を、ガスケットを介してボルトで締め付け気密構造とする。チェンバー上部に、25気圧ブルドン管圧力計、大気開放型安全弁、圧力調整器を取り付け、高圧ボンベより空気を導入して任意の圧力に加圧する計画である。
2.暗黒芽生えを用いた加圧実験
レタス、トマト、キュウリ、そしてダイコンを種子より2〜5気圧の加圧大気中で培養した。圧力効果の解析をできるだけ簡単にするため、暗黒条件にした。全てに共通した傾向は、圧力が高くなるにつれて発芽の時期が遅れ、胚軸と根の伸長成長が抑えられ太く頑丈になることである。しかし、圧力感受性は植物種によって異なり、トマトは敏感、ダイコンは鈍感であった。キュウリ下胚軸表皮細胞を光学顕微鏡で調べたところ、1気圧芽生えに比べ、小さく、密に並んでいる傾向があった。さらに、暗黒芽生えの光に対する反応性(フックや子葉の展開)にも、圧力の効果が認められた。
2.オジギソウの刺激反応性についても調べた。
圧力チェンバー内にリモートコントロール可能なガイド棒を取り付け、内部のオジギソウに接触刺激をあたえた。3気圧加圧下で刺激反応後の回復時間を調べたところ、回復速度が速い傾向が認められた。まだ予備実験段階のため、今後種々の条件設定を行い、詳細に調査する予定である。

Report

(3 results)
  • 2003 Annual Research Report
  • 2002 Annual Research Report
  • 2001 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Shichijo, C.: "UV actions in plant photomorphogenesis -induction and amplification of anthocyanin synthesis in broom sorghum-"Journal of Photoscience. 9. 338-340 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] CHIZUKO, SHICHIJO: "Phytochrome A-mediated inhibition of seed germination in tomato"Planta. 213. 764-769 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report

URL: 

Published: 2001-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi