Project/Area Number |
13876006
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
園芸・造園学
|
Research Institution | Shimane University |
Principal Investigator |
板村 裕之 島根大学, 生物資源科学部, 教授 (80109040)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
舟木 賢治 島根大学, 教育学部, 助教授 (90091579)
|
Project Period (FY) |
2001 – 2003
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2003)
|
Budget Amount *help |
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2003: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2002: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2001: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | アンポ柿 / お酒の酔い覚ましと悪酔い防止 / アルコールとアセトアルデヒド / ヒトにおける摂取実験 / カキの機能性 / 可溶性総ポリフェノール / 単量体カテキン類 / 悪酔い防止 / カキの脱渋果 / 胃での消化とタンニンの可溶化 / マウス投与実験 |
Research Abstract |
本年度は、ヒトに対して飲酒(清酒半合)前のリンゴ果実およびアンポ柿(干し柿より水分濃度が多い)摂取が血液中のエタノール(EtOH)およびアセトアルデヒド(AcH)濃度に及ぼす影響を調べた。飲酒前30分にアンポ柿約200gを摂取し、清酒90mlを摂取した区とアンポ柿のかわりにリンゴ生果約200gを摂取した区および飲酒のみの対照区を設けた。3区とも10名の被験者を用い、各被験者がアンポ柿区、リンゴ区、対照区の被験者となるよう設計した。,飲酒0,1,2,3時間後に血液を採取し血中EtOH、AcH濃度をガスクロマトグラフで測定した。 その結果、飲酒後2時間において血中AcH濃度はアンポ柿区、リンゴ区とも対照区(約12ppm)よりやや低い8ppm程度に抑えられた。また、血中EtOH濃度は、もっとも濃度め高い飲酒後1時間の濃度が、アンポ柿区で92ppm、リンゴ区で124ppm、対照区で203ppmとなり、アンポ柿摂取により、飲酒後1時間の血中エタノール濃度が何も食べない場合より半分以上減少し、アンポ柿の悪酔い防止効果が認められた。 今後は、カキ果実の血中EtOH抑制が胃からのアルコール吸収阻害なのか、血液中での排斥によるものかを明らかにしたい。
|