• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ヒト生殖毒性および次世代影響のバイオマーカーとしての神経内分泌動態の有効性

Research Project

Project/Area Number 13877057
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Public health/Health science
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

岸 玲子  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80112449)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐田 文宏  北海道大学, 大学院・医学研究科, 講師 (90187154)
小橋 元  北海道大学, 大学院・医学研究科, 講師 (60270782)
本間 研一  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40113625)
石塚 真由美  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助手 (50332474)
Project Period (FY) 2001 – 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2002)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2002: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywordsスチレン / 内分泌動態 / プロラクチン / テストステロン / リアルタイムPCR / ステロイド合成酵素 / 吸入曝露 / 黄体形成ホルモン / 成長ホルモン / 甲状腺ホルモン / ELISA
Research Abstract

「目的」近年、内分泌かく乱物質に関する問題が重要視され、スチレン、2-ブロモプロパンなどの有機溶剤曝露労働者での無月経、不正月経周期、不正出血、受精率の減少が報告されている。その作用機序を解明するために、内分泌かく乱物質も含めた環境化学物質曝露による神経内分泌物質の動態と、生殖毒性の発現について知見を得ることを目的とした。
「方法」産業分野での用途の広さ、また、日常的にも食品容器としての使用頻度の高さに伴い、取り扱い作業者の数も多いことから、内分泌かく乱作用の疑いのある有機溶剤スチレンモノマーを使用した。8週令オスラットに150ppm吸入曝露8時間/日で12日間行い、血漿中プロラクチン、成長ホルモン、甲状腺刺激ホルモンレベルをELISAにより測定した。また、精巣、血液を採取し、リアルタイムPCRによる精巣ステロイド合成酵素mRNAの定量と組織学的検討、RIAによる血中テストステロン濃度の検討を行った。
「結果と考察」曝露により、血漿中のプロラクチンがメスで、甲状腺刺激ホルモンがオスで有意に増加していた。精巣毒性の検討で、血漿中テストステロン濃度、精巣組織への曝露影響は見られなかった。また、ステロイド合成酵素であるP450scc,3-beta-hydroxysteroid dehydrogenase, CYP17,CYP19 mRNAの発現には、どれも有意な差は見られなかった。プロラクチンに関しては、労働者で有意に増加するという報告があることから、疫学的報告を裏付ける結果を得た。また、結果の雌雄差については、血中スチレン濃度に雌雄差があったことから、代謝能力の違いによるものと考えられる。生殖毒性に関しては、短期間曝露であったため影響が見られなかったと考えられるため、今後より高濃度、長期間曝露の検討が必要である。

Report

(2 results)
  • 2002 Annual Research Report
  • 2001 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 倉橋典絵, 梅村朋弘, 近藤朋子, 片倉洋子, 佐田文宏, 河合俊夫, 岸玲子: "スチレン吸入曝露によるラット精巣ステロイド合成酵素への影響"日本内分泌攪乱化学物質学会第5回研究発表会要旨集. 360-360 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 梅村朋弘, 倉橋典絵, 近藤朋子, 片倉洋子, 岸玲子 他: "スチレン曝露による内分泌動態への影響"日本内分泌攪乱化学物質学会第4回研究発表会要旨集. 339 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report

URL: 

Published: 2001-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi